熊本県八代市トップへ
閉じる
Languages
閉じる
閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
青黒白

博物館特別展示室(貸会場)利用申し込みのご案内(令和8年度前期分)

最終更新日:

 

 

博物館特別展示室(貸会場)の貸し出しについて

博物館では、文化活動の発表の場として、特別展示室の貸出を行っています。

絵画や彫刻、写真、工芸、書道等、作品展示の会場としてご利用(有料)できます。

博物館の再開館に伴い、令和8年7月22日から令和8年8月30日までの利用申し込みを、令和8年1月6日(火曜日)から博物館の事務所で受け付けます。

申込方法や貸会場の空き状況など、詳しくは博物館管理係へお問合せください。

 

 

ご利用までのながれ

(1)特別展示室の空き状況を博物館へ直接電話等でご確認ください。

    受付開始日は基本下記のとおりです(受付日が土日の場合は翌月曜日になります)。

     ・4月1日受付分………当年10月1日から翌年3月31日まで

     ・10月1日受付分……翌年4月1日から翌年9月30日まで(令和8年度分は改修工事のため1月6日受付開始)

(2)使用許可申請書をお渡ししますので、博物館へ提出ください。

(3)後日、「納付書(会場使用料)」をお送りしますので、県内の金融機関等でお支払いください。

(4)お支払いのご連絡をいただき、博物館で確認できましたら、施設使用許可書をお送りいたします(使用料前納となります)。

(5)会場を使用される1か月前までに、貸館について博物館との打ち合わせを済ませてください。

 

 

留意事項

(1)受付時間は、午前9時から午後5時までです。

(2)原則、先着順です。ただし利用希望者が重なった場合は、当事者間で調整を行っていただきます。

(3)利用期間には、展示する期間のほか、搬入・飾り付け・撤去及び搬出の期間も含みます。

(4)月曜日は原則として休館日です。ただし、資料の搬入及び飾り付け等の日として利用できます。

 

 

 

貸出施設及び使用料


使用料
 区分 使用料(1日につき)
 特別展示室(入場料を徴収しない場合) 6,400円
 特別展示室(入場料を徴収する場合) 9,600円
 ウォールケースA 1,590円
 ウォールケースB 2,980円


 ※使用料は前納です。その他はお問い合わせください。

 


 

 

 


 

このページに関する
お問い合わせは
(ID:16844)
ページの先頭へ
八代市
八代市役所 法人番号 9000020432024
〒866-8601  熊本県八代市松江城町1-25   電話番号:0965-33-41110965-33-4111     
業務時間:月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分 (ただし、土日・祝日、12月29日~翌年1月3日を除く)
八代市公式LINE
八代市公式Facebook
八代市公式X
八代市公式 Youtube
© 2024 Yatsushiro City.
閉じる
Languages