熊本県八代市トップへ
閉じる
Languages
閉じる
閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
青黒白

妊婦歯科健診について

最終更新日:

妊婦歯科健診を受けましょう!

妊娠すると、ホルモンバランスの変化やつわりによる歯みがき不足などが原因で、歯肉が腫れやすくなったり、虫歯になりやすい状態となります。また、歯周病により早産や低体重児出産の頻度が高まる可能性も報告されています。つわりが落ち着いたら妊婦歯科健診を受けましょう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

受診対象者

八代市内に住民票のある妊婦の方

受診回数

妊娠期間中に1回(無料)

受診時期

妊娠20週ころ(つわりが落ち着いた時期)

健診費用

無料

受診票の交付

妊婦歯科健診受診票は母子健康手帳と一緒にお渡ししています。文字が緑色の受診票です。

 受診医療機関
母子健康手帳交付時にお渡しした「実施医療機関一覧」で確認してください。

受診方法

実施医療機関に妊婦歯科健診の予約をしてください。

受診時に持っていくもの

○妊婦歯科健康診査受診票(文字:みどり)

○母子健康手帳

注意事項

○健診の結果、治療が必要な場合は、医療保険による治療費がかかります。

○市外に転出された方は、受診票は使用できません。

○実施医療機関以外では、受診票は利用できません。

○受診票の交付を受けず、歯科健診を受診した場合の費用の払い戻しは行いません。

○受診票を利用できる期間は、妊娠期間中のみです。出産後は使用できませんので、ご注意ください。

○妊婦歯科健診受診券を紛失した場合には、再発行が必要です。母子健康手帳を持参のうえ健康推進課または鏡保健センターへご来所ください。

 

【問い合わせ先】

 健康推進課(市役所2階) 八代市松江城町1-25   TEL 0965-33-5116 

 八代市鏡保健センター  八代市鏡町内田453-1  TEL 0965-52-5277

このページに関する
お問い合わせは
(ID:16811)
ページの先頭へ
八代市
八代市役所 法人番号 9000020432024
〒866-8601  熊本県八代市松江城町1-25   電話番号:0965-33-41110965-33-4111     
業務時間:月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分 (ただし、土日・祝日、12月29日~翌年1月3日を除く)
八代市公式LINE
八代市公式Facebook
八代市公式X
© 2024 Yatsushiro City.
閉じる
Languages