熊本県八代市トップへ
閉じる
Languages
閉じる
閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
青黒白

耕作放棄地を再生しよう!

最終更新日:
 

耕作放棄地を再生しよう!

 農業者の高齢化や、後継者不足による労働力不足、相続等により農家以外で農地を所有する方が増えたことなどにより、耕作放棄地は全国的に増加傾向にあります。八代市でも、整備がされていない農地や、土地条件が悪い農地を中心に耕作放棄地が散見されます。

 耕作放棄地の存在は、農地の有効活用上の問題ばかりでなく、病害虫の発生源、有害鳥獣の隠れ場、不法投棄の温床になるなど、地域環境に悪影響を及ぼします。また、美しい農村の景観を損なう要因にもなります。このようなことから、耕作放棄地の解消・再生は重要な課題となっています。

 

耕作放棄地解消事業について

 耕作放棄地解消に取り組む農家や、農業者などが組織する団体に耕作放棄地解消に必要な費用を補助します。

 事業の詳しい内容については、下記の耕作放棄地解消事業チラシをご覧ください。

  


 耕作放棄地事業に取り組んでみたい方、もっと詳しい内容を聞いてみたい方は下記の問い合わせ先までご連絡ください。

 なお、耕作放棄地の解消作業に取り掛かる前に、必ず問い合わせ先までご相談ください。

 (解消作業に取りかかる前に事業の申請が必要です。解消後の事業申請はできません。)


 


 

このページに関する
お問い合わせは
(ID:16261)
ページの先頭へ
八代市
八代市役所 法人番号 9000020432024
〒866-8601  熊本県八代市松江城町1-25   電話番号:0965-33-41110965-33-4111     
業務時間:月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分 (ただし、土日・祝日、12月29日~翌年1月3日を除く)
八代市公式LINE
八代市公式Facebook
八代市公式X
© 2024 Yatsushiro City.
閉じる
Languages