熊本県八代市トップへ
閉じる
Languages
閉じる
閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
青黒白

令和3年(2021年)秋季全国火災予防運動について

最終更新日:
 

令和3年秋季全国火災予防運動について

 令和3年11月9日から15日までの間、秋の火災予防運動が実施されます。
 各ご家庭や職場等におきまして、改めて火災予防についての点検や確認を行い、災害に強いまちづくりにご協力いただきますよう、
よろしくお願いいたします。
 
 ○防火標語(2021年度全国統一防火標語)
  『おうち時間 家族で点検 火の始末』
 ○実施期間
  令和3年11月9日(火曜日)から11月15日(月曜日)までの7日間
 
  ◆住宅防火 いのちをまもる 10のポイント◆
   <4つの習慣>
    1.寝たばこは絶対にしない、させない。
    2.ストーブの周りに燃えやすいものを置かない。
    3.こんろを使うときは火のそばを離れない。
    4.コンセントはほこりを清掃し、不必要なプラグは抜く。
 
   <6つの対策>
    1.火災の発生を防ぐために、ストーブやコンロ等は安全装置の付いた機器を使用する。
    2.火災の早期発見のために、住宅用火災警報器を定期的に点検し、10年を目安に交換する。
    3.火災の拡大を防ぐために、部屋を整理整頓し、寝具、衣類及びカーテンは、防火品を使用する。
    4.火災を小さいうちに消すために、消火器等を設置し、使い方を確認しておく。
    5.お年寄りや身体の不自由な人は、避難経路と避難方法を常に確保し、備えておく。
    6.防火防災訓練への参加、戸別訪問などにより、地域ぐるみの防火対策を行う。
 


 
このページに関する
お問い合わせは
(ID:15880)
ページの先頭へ
八代市
八代市役所 法人番号 9000020432024
〒866-8601  熊本県八代市松江城町1-25   電話番号:0965-33-41110965-33-4111     
業務時間:月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分 (ただし、土日・祝日、12月29日~翌年1月3日を除く)
八代市公式LINE
八代市公式Facebook
八代市公式X
© 2024 Yatsushiro City.
閉じる
Languages