標記事業の第2回要望調査が実施されます。
熊本県では、産地における生産者の減少や高齢化、気象変動の激化による生産力の低下や産地規模の縮小に対し、産地の生産力を維持・強化し、次の時代にも持続できる産地の実現を図るため、標記事業が実施されます。
本事業は、園地の基盤整備や集積、作業受託組織の育成や新たな担い手の確保、気象変動の影響を受けない高品質・安定生産技術、貯蔵管理技術及び障害軽減技術の導入等に係る経費について支援されるものです。
この事業の活用を希望される場合は、以下の事業内容をご確認のうえ、期日までに要望調書をご提出ください。
なお、事業を要望される場合は、令和7年8月上旬に計画協議が予定されていますので、ご承知おきください。(場所、日時等については後日ご連絡いたします。)
1.提出書類
2.提出期限
令和7年7月28日(月曜日)17時
3.提出先
八代市農業振興課
宛先:〒866-8601 八代市松江城町1-25(本庁舎4階)
電話:0965-33-8751(直通)
FAX:0965-33-4235