熊本県八代市トップへ
閉じる
Languages
閉じる
閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
青黒白

国民健康保険 第三者行為等の届出

最終更新日:
【国民健康保険 第三者の行為による被害届の提出】
 国保加入者が交通事故や他人の飼い犬にかまれたことによるケガなどで、国民健康保険を使い治療を受ける場合には、国保窓口に被害届の提出が必要です。
 加害者(第三者)は原則、過失割合に応じて被害者の治療費を負担することになります。その治療費の保険給付分(医療機関窓口で支払う自己負担以外の分)を市が一旦立替払いし、その後、市が加害者に請求することになります。
 被害者は、被害届の提出前に加害者から治療費を受け取るといった示談を済ませてしまうと、国民健康保険が使えなくなる場合がありますので、示談前に必ず国保窓口に相談してください。
 なお、交通事故については、損害保険会社による届出支援がありますので、任意保険に加入中の場合は、その保険会社に届出の相談をすることをおすすめします。

<届出書類>
PDF 第三者行為被害届 別ウィンドウで開きます(PDF:114.2キロバイト)
PDF 事故発生状況報告書 別ウィンドウで開きます(PDF:66キロバイト)
PDF 念書 別ウィンドウで開きます(PDF:71キロバイト)
PDF 誓約書 別ウィンドウで開きます(PDF:55.5キロバイト)
・交通事故証明書

(自動車安全運転センターが発行する証明書です)
PDF 人身事故証明書入手不能理由書 別ウィンドウで開きます(PDF:162.7キロバイト)
 (交通事故証明書が"物件事故"の扱いになっている場合のみ必要です)

 
◆相手方のいない自損事故等の場合は、以下の書類による届出が必要です。
 ◆損害保険会社使用用の届出書類(覚書様式)はこちらです。 

このページに関する
お問い合わせは
(ID:1505)
ページの先頭へ
八代市
八代市役所 法人番号 9000020432024
〒866-8601  熊本県八代市松江城町1-25   電話番号:0965-33-41110965-33-4111     
業務時間:月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分 (ただし、土日・祝日、12月29日~翌年1月3日を除く)
八代市公式LINE
八代市公式Facebook
八代市公式X
© 2024 Yatsushiro City.
閉じる
Languages