石綿(アスベスト)を含む珪藻土製品について
一部メーカーが販売していたバスマットやコースター等の珪藻土製品に、基準を超える石綿(アスベスト)が含まれていることが判明しました。
対象の商品は、各メーカーが自主回収を行いますので、市の収集(燃えるごみ、資源の日)には絶対に出さないでください。
通常の使用方法で石綿(アスベスト)が飛散するおそれはありませんが、割れたり削れたりすることで飛散する場合があります。
自主回収の対象商品や回収方法については、お手元の製品のメーカーあるいは以下の環境省ホームページ等をご確認ください。
環境省ホームページ(厚⽣労働省の報道発表資料へのリンクページ)(外部リンク)
石綿(アスベスト)を含まない珪藻土製品について
家庭で使用された、石綿(アスベスト)を含まない珪藻土製品は、市の収集(資源の日:「ガラス・陶磁器類」)として出せます。
必ず、お手持ちの製品が「自主回収の対象品でないこと」をご確認ください。
ただし、以下の珪藻土製品については、中身が見える透明・半透明の袋に入れて、八代市環境センターまで直接持込んでください。
◎長さ60cmを超える珪藻土製品
◎割れた珪藻土製品
◎自主回収の対象品か判断できない珪藻土製品