明るい選挙推進協議会は、
(1)選挙違反のないきれいな選挙が行われること
(2)有権者がこぞって投票に参加すること
(3)有権者が普段から政治と選挙に関心を持ち、候補者の人物や政見、政党の政策などを見る目を養うこと
を目標に、全国約10万人の方々で組織されています。
八代市では昭和37年に発足し、市町村合併後も新たに「八代市明るい選挙推進協議会」として、
街頭啓発等の各種啓発活動を通じて、明るい選挙を呼びかけています。
協議会の組織
1、委員数
21人
2、委員の構成
各校区の代表者
主な活動
(1)出前講座・授業
(2)明るい選挙啓発作品コンクール
(3)広報紙等による明るい選挙の周知
(4)啓発看板等の設置
(5)各種選挙啓発研修会への参加
(6)街頭啓発(投票参加の呼びかけ等)
令和5年度八代市明るい選挙推進協議会総会を開催しました
新型コロナウイルス感染症対策により、令和2年度から書面での開催でしたが、本年度は4年ぶりに通常開催となりました。
今回の総会で提出された議案は、すべて承認されました。
【開催日時】
令和5年10月17日(火曜日) 午後1時30分~
【場 所】
八代市役所千丁支所2階 大会議室
【議 題】
(1)活動実績報告
(2)次年度活動計画について
【報 告】
(1)令和5年度明るい選挙啓発作品コンクール作品
(2)選挙結果について
【会議資料】