熊本県八代市トップへ
閉じる
Languages
閉じる
閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
青黒白

高齢者虐待防止・早期発見マニュアル

最終更新日:

八代市高齢者虐待防止・早期発見マニュアル(2019年3月作成)


 平成18年4月に「高齢者虐待の防止、高齢者の養護者の支援等に関する法律(高齢者虐待防止法)」が施行され、15年以上が経過しました。
 これまで、高齢者支援課・市内6か所の地域包括支援センターが中心となって高齢者虐待対応を行ってきたところではありますが、発生した高齢者虐待への対応だけではなく、高齢者虐待を未然に防ぐ取り組み、早期発見の仕組みが今後特に重要であると考えているところです。
 
 2019年3月「養護者による高齢者虐待」「養介護施設従事者等による高齢者虐待」について基本的な事項を記載した『高齢者虐待防止・早期発見マニュアル』を作成しております。支援の必要な高齢者に気付くポイント等を例示しておりますので、気になる高齢者を発見した場合はお早めにご相談ください。(相談先については、マニュアルの25ページに記載しております。)
 
 なお、各関係機関におかれましては、本マニュアルを内部研修資料としてご活用いただければ幸いです。
 八代市では、毎年高齢者虐待防止研修等も開催しております。職員研修の一環としてご活用ください。
 また、高齢者支援課職員による出前講座等も可能ですので、必要時はご相談ください。


マニュアルはこちらをご覧ください
   ↓ ↓
このページに関する
お問い合わせは
(ID:1232)
ページの先頭へ
八代市
八代市役所 法人番号 9000020432024
〒866-8601  熊本県八代市松江城町1-25   電話番号:0965-33-41110965-33-4111     
業務時間:月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分 (ただし、土日・祝日、12月29日~翌年1月3日を除く)
八代市公式LINE
八代市公式Facebook
八代市公式X
© 2024 Yatsushiro City.
閉じる
Languages