産婦健診とは・・・
産婦健診は、出産後に育児をはじめた頃、心と体にトラブルが出現しやすい産後21日までに、出産した産科医療機関で受けていただく健診です。
・健診費用
八代市内の産科医療機関及びまつばせレディースクリニックで受ける場合は無料ですが、八代市が発行する産婦健診受診票(赤字)が必要です。
母子健康手帳交付時に、妊婦健診受診票(黒字)と一緒に産婦健診受診票(赤字)をお渡ししています。
それ以外の産科医療機関で受けられた場合は、後日健診料金の払い戻しが受けられます。(上限あり)
なお、産後1か月の頃、赤ちゃんと産婦さんを対象に行われる産後1か月の健診は、これまでどおり自己負担が必要です。
産婦健診の内容と受け方について
次のファイルをご参照ください。
里帰りなどで、八代市外の産科医療機関(まつばせレディースクリニックを除く)で出産された方で、出産後21日以内に産婦健診を受けられた場合、健診費用の払い戻しが受けられます。
一旦、自己負担された健診費用について、払い戻しの申請ができます。(※払い戻し額には上限があります。)
払い戻しの手続きについての詳細の説明と医療機関にお渡しいただくチラシ、申請書は、次のファイルのとおりです。
払い戻しの手続きについて説明しています (PDF:225.2キロバイト)
里帰り先の医療機関に渡して受診についてご相談ください (PDF:278.8キロバイト)
産婦健診払い戻し申請書 (PDF:150.5キロバイト)
その他
産婦健診を実施していない産科医療機関もあります。ご出産予定の医療機関にお尋ねください。
その他産婦健診についてご不明な点がありましたら、健康推進課までお問合せください。
【問合せ先・申請窓口】
健康推進課(市役所2階) 住所:八代市松江城町1-25、 TEL: 0965-33-5116
八代市鏡保健センター 住所:八代市鏡町内田453-1、TEL: 0965-52-5277