簡易水道料金の改定のお知らせ
簡易水道料金及びメーター貸付料を令和元年11月(10月使用分)より改定いたします
 簡易水道事業は、市民が豊かで健康的な生活を図るため、良質な水道水を安定的に供給することを目的とした事業です。
 当事業は、現在、施設の老朽化などにより維持管理費等の支出が使用料収入を大きく上回り、不足分を市税などで補填している状況です。
 つきましては、健全で安定的な経営を図るため、この度、簡易水道料金の改定をさせていただくこととなりました。
 使用者の皆様には多大なるご負担をお掛けしますが、安心・安全な水を供給を図るため、より一層の経営努力をしてまいりますので、ご理解とご協力のほどよろしくお願いします。
 
簡易水道料金の計算方法について
 簡易水道料金は、基本料金と超過料金からなっています。
 基本料金は使用水量にかかわらずいただく料金で、超過料金は基本水量(8㎥)を超えた水量に応じていただく料金です。
 
 ○料金表                           ※消費税の10%は含まれています
 | 種別 | 基本料金(8㎥まで) | 超過料金(1㎥毎) | メーター貸付料(13mm) | 
 | 一般用 | 1,573円 | 169円 | 66円 | 
 | 臨時用 | 1㎥につき 363円 | 
※メーター貸付料は口径によって料金が異なります。詳しくはPDFファイルにてご確認ください。
 
【簡易水道料金の計算例】
《口径13mmで3人世帯の平均24㎥使用した場合》
(1)基本料 1,430円
(2)超過料金(24㎥ー8㎥)×154円=2,464円
(3)メーター貸付料 60円            (1)+(2)+(3)  3,954円
(4)消費税 10%  3,954×0.10=395.4円
    合計 4,340円(10円未満は切り捨て)
 
30㎥までの簡易水道料金                            (税込)
 | 使用水量 | 簡易水道料金 | 使用水量 | 簡易水道料金 | 使用水量 | 簡易水道料金 | 
 | 8㎥まで | 1,630円 | 16㎥ | 2,990円 | 24㎥ | 4,340円 | 
 | 9㎥ | 1,800円 | 17㎥ | 3,160円 | 25㎥ | 4,510円 | 
 | 10㎥ | 1,970円 | 18㎥ | 3,330円 | 26㎥ | 4,680円 | 
 | 11㎥ | 2,140円 | 19㎥ | 3,500円 | 27㎥ | 4,850円 | 
 | 12㎥ | 2,310円 | 20㎥ | 3,670円 | 28㎥ | 5,020円 | 
 | 13㎥ | 2,480円 | 21㎥ | 3,840円 | 29㎥ | 5,190円 | 
 | 14㎥ | 2,650円 | 22㎥ | 4,010円 | 30㎥ | 5,360円 | 
 | 15㎥ | 2,820円 | 23㎥ | 4,180円 |  |  | 
※上表の簡易水道料金は、実際のご請求金額で、基本料金と超過料金の他に
メーター貸付料(13mm)と消費税の10%を含んだ金額です。