熊本県八代市トップへ
閉じる
Languages
閉じる
閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
青黒白

改葬許可申請

最終更新日:

  •  

改葬許可申請について


 

改葬許可

   お墓や納骨堂に埋葬された焼骨を、他のお墓や納骨堂へ移す場合、受け入れ先の管理者へ改葬許可証の提出が必要です。

 

 

 

改葬許可申請

 

  1.改葬許可申請書に必要事項を記入します(押印は任意)。

   ※申請証様式及び記入例は、当該ページ下部にてダウンロード可能です。

  2.証明書の右下欄に、現在焼骨の管理をしているお寺または納骨堂の管理者に証明をもらいます。

   ※管理者がいない場合は証明欄の記入不要です。

  3.書類を八代市役所市民課もしくは各支所の地域振興課、日奈久出張所までお持ちいただくか郵送をお願いします。

   郵送の場合は返信用封筒(切手を貼り、住所及び宛名の記入要)も一緒に同封して下さい。

  4.書類の内容を確認後、許可証が発行されます。

  5.再度焼骨が必要であれば、別途火葬許可を申請・取得して下さい。

    6.許可証は新しい墓地や納骨堂の管理者に提示し、大切に保管してください。

 

 

提出書類

  

  (1)改葬許可申請書(申請者の住所・氏名は必ず自署)(押印は任意)

  (2)郵送で届出の方は返信用封筒(切手・住所・宛名)

    ※日中に連絡が取れる連絡先を付箋紙等に記入し、同封してください。

 

   
 

 

改葬許可申請書 様式ダウンロード

 

  

 

 

 

 


 

 

 

 

 


 

このページに関する
お問い合わせは
(ID:11004)
ページの先頭へ
八代市
八代市役所 法人番号 9000020432024
〒866-8601  熊本県八代市松江城町1-25   電話番号:0965-33-41110965-33-4111     
業務時間:月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分 (ただし、土日・祝日、12月29日~翌年1月3日を除く)
八代市公式LINE
八代市公式Facebook
八代市公式X
© 2024 Yatsushiro City.
閉じる
Languages