熊本県八代市トップへ
閉じる
Languages
閉じる
閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
青黒白

八代市中小企業信用保証料補給制度

最終更新日:
 

信用保証料補給制度とは

八代市が指定する資金融資制度による融資を受ける中小企業者が、熊本県信用保証協会に支払う信用保証料を八代市が予算の範囲内で負担することにより、中小企業者の負担の軽減を図り、もって商工業の健全な発展、起業促進に寄与するものです。

 

信用保証料補給制度の詳細

☆制度融資の利用については、最寄りの金融機関にご相談ください☆

八代市中小企業信用保証料補給制度
(補給対象)
 補給の対象は、次に掲げる融資制度の融資を受けた中小企業者
・八代市小口資金融資制度
・八代市中小企業経営安定特別融資制度
・八代市創業者支援資金融資制度

(補給額)
 信用保証協会に支払う信用保証料総額の2分の1の額を補給
 ※「八代市創業者支援資金融資制度」については、「特定認定創業支援事業による支援を受けたことの証明書」の発行を受けた者は100%の額を補給 

 (提出書類)
PDF 信用保証料補給申請書 別ウィンドウで開きます(PDF:96.9キロバイト)
・八代市の納税証明書の写し
・八代市中小企業融資制度申込書


熊本県小規模事業者おうえん資金融資制度利用者に対する中小企業信用保証料補給制度
(補給対象)
 県小規模事業者おうえん資金融資制度による融資を受ける市内の中小企業者で、市税を完納しているもの。

 (補給額)
 信用保証協会に支払う信用保証料総額の2分の1の額を補給。(千円未満は切り捨て) 
 
(提出書類)
PDF 信用保証料補給申請書 別ウィンドウで開きます(PDF:96.9キロバイト)
  • ・八代市の納税証明書の写し
    ・信用保証書の写し
    ・熊本県中小企業融資制度申込書の写し
    ・商工団体の意見書の写し


このページに関する
お問い合わせは
(ID:1084)
ページの先頭へ
八代市
八代市役所 法人番号 9000020432024
〒866-8601  熊本県八代市松江城町1-25   電話番号:0965-33-41110965-33-4111     
業務時間:月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分 (ただし、土日・祝日、12月29日~翌年1月3日を除く)
八代市公式LINE
八代市公式Facebook
八代市公式X
© 2024 Yatsushiro City.
閉じる
Languages