地籍調査成果品等の閲覧及び交付について
【お知らせ】
八代市では、令和6年4月1日から、地籍調査成果品等の閲覧及び交付するもののうち、一筆詳細図に記載する内容を座標情報(計算面積を含む)に限定するとともに、登記済地区の一筆詳細図交付に限り、委任状を提出不要とします。なお、地籍調査成果品等の閲覧及び交付申請にあたり(1)個人のプライバシーを侵害する行為、(2)目的外利用及び目的外提供を禁止とします。また、併せて地籍調査成果品等の閲覧及び交付申請様式を変更します。
1.閲覧及び交付できる地籍調査成果品等の記載情報及び交付対象者については、下記リンク「地籍調査実施地区毎における成果の閲覧及び取扱いについて」でご確認ください。
※未登記地区及び調査中地区の一筆詳細図を閲覧及び交付申請する場合、代理人は委任状の提出が必要です。
2.提供可能な成果品等の地域と対応窓口
地籍調査成果品等の提供窓口及び登記済地区・未登記地区の別により成果品等を提供できる地区が異なります。窓口へお越しになる前に下記お問い合わせ先までお電話でお問い合わせください。
- 3.「窓口に来る人」によって、持参いただくものが異なります。下表でご確認ください。
窓口に来る人 | 持参するもの |
a.登記名義人 | *本人を確認できるもの(運転免許証、健康保険証、マイナンバーカード等) 【注】1年以内に名義変更した方は変更が確認できるもの(登記事項証明書等) |
b.代理人 | (1) 【様式】委任状(未登記地区) (PDF:86キロバイト) ※委任状は登記名義人が全て自署してください。 (2)窓口に来た人を確認できるもの(運転免許証、健康保険証、マイナンバーカード等) |
c.士業者(弁護士、弁理士、司法書士、行政書士、 税理士、社会保険労務士、土地家屋調査士、 海事代理士、宅地建物取引士、建築士ほか) | *各士業士証(補助者証、従業者証明書、名刺等を含む) |
d.相続人 | (1)相続関係が確認できるもの(戸籍謄本等) (2)窓口に来た人を確認できるもの(運転免許証、健康保険証、マイナンバーカード等) |
e.問合せ | お客様をお待たせしないためにも事前に下記までご相談ください。 地籍調査課(鏡支所内) TEL 0965-52-1112(直通) |
4.閲覧及び交付手数料
1筆/300円
5.閲覧・交付申請書は、下記リンクからダウンロードしてご使用ください。
◆ 【申請書】様式第1号(登記済地区) (PDF:256キロバイト)
◆ 【申請書】様式第1号の2(未登記地区) (PDF:339.1キロバイト)
◆ 【様式】委任状(未登記地区) (PDF:86キロバイト)