熊本県八代市トップへ
閉じる
Languages
閉じる
閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
青黒白

第6期【八代農業塾】受講生募集!

最終更新日:
 

「八代農業塾」とは

「八代農業塾」とは、八代農業高校と八代市が連携し、「農業に興味がある方」や「農業を始めたいと思っている方」のために、農業に触れ、農業に関連する知識を学ぶ場を提供するものです。八代農業高校の生徒も一緒に受講します。

令和7年度は、6月7日(土曜日)~12月13日(土曜日)の間、計8日間の講座を実施。

農林水産省が推進する「みどりの食料システム戦略」を踏まえ、「生物多様性のある圃場で持続可能な農業を考える」をテーマとし、実技では、熊本高専 八代キャンパスや塚田農園の協力のもと、無肥料、無農薬での水稲栽培を行いつつ、圃場環境の分析等も行っていく予定です。

入塾希望の方は、入塾申込書を下記申込先までご提出ください。


★★昨年の様子はこちら(クリックしてください!)★★別ウィンドウで開きます別ウィンドウで開きます

※ 昨年は芋の植え付け~調理を行いました。

 

受講対象者

〇八代市に就農している人、就農する予定の人

〇農業に興味があり、農業を始めたいと考えている人

〇 就農を目指している人や、農業に興味がある人


 

募集定員

 約20名(一般・高校生) ※先着順 


 

受講料

〇 一 般:7千円

〇 学 生:3千円

※ 納付方法は別途ご案内します


 

スケジュール

〇 令和7年度は、6月7日(土曜日)から、12月13日(土曜日)までのうち計8回

〇 原則として土曜日(月1~2回程度)

      (詳細は↓↓次のチラシを参照ください。)  

会 場

八代農業高等学校内(農場管理実習室、実習圃場等)別ウィンドウで開きます(外部リンク)ほか

  

 

申込期間・応募方法

締め切り:令和7年5月23日(金曜日)


■オンラインでの申込み

 次の外部リンクを開くか、QRコードを読み取り、申込みフォームから必要事項をご回答ください。

⇒⇒ 申込みはコチラから ⇐⇐別ウィンドウで開きます(外部リンク)

申込みフォームQR


■紙での申込み

 申込書をダウンロードいただき、必要事項を記入の上、下記窓口にご提出ください。

※申込用紙は、↓↓次の窓口にも用意してあります。


■申込受付 及び お問合せ先

八代市農林水産政策課

 [住所] 八代市松江城町1-25

 [TEL] 0965-33-4117

 [FAX] 0965-33-4235

 [Mail] nosei@city.yatsushiro.lg.jp


八代市農事研修センター

 [住所] 八代市千丁町新牟田1502-1(八代市役所 千丁支所 内)

 [TEL] 0965-30-1671

 [FAX] 0965-30-1672







このページに関する
お問い合わせは
(ID:13735)
ページの先頭へ
八代市
八代市役所 法人番号 9000020432024
〒866-8601  熊本県八代市松江城町1-25   電話番号:0965-33-41110965-33-4111     
業務時間:月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分 (ただし、土日・祝日、12月29日~翌年1月3日を除く)
八代市公式LINE
八代市公式Facebook
八代市公式X
© 2024 Yatsushiro City.
閉じる
Languages