八代市総合トップへ

療養の給付(病気やケガをしたとき)

最終更新日:
自己負担割合(一部負担金)
被保険者 義務教育就学前のこども 義務教育就学以上70歳未満 70歳以上75歳未満
負担割合 2割 3割 2割
現役並み所得者は3割
●75歳以上の人は後期高齢者医療制度で医療を受けます。

 病気やケガをしたときは、医療機関や保険薬局で保険証を提示すれば、上記の一部負担金を支払うだけで、次のような医療を受けられます。
 ■診察  ■入院・看護  ■医療処置・手術などの治療  ■在宅療養・看護
 ■薬や治療剤料の支給   ■訪問看護
 ※医師が必要でないと判断するものは、国保では扱えません。

 ただし、保険証を提示しないで診療をうけると、医療費の全額(10割)を支払わなければならないことがあるので、ご注意ください。

★現役並み所得者とは・・・

同一世帯の中に、一定以上の所得(住民税課税所得145万円以上)がある70歳〜74歳の国保被保険者がいる場合です。

ただし、該当者の収入の合計が単身で383万円未満、複数で520万円未満の場合は、申請により2割負担になります。



次の場合には、国保(保険証)が使えません。
病気でないもの
健康診断、人間ドック、正常な妊娠・出産、予防注射、歯列矯正など
他の保険が使えるとき
業務上(仕事、通勤途中)の病気やケガ → 労災保険の対象になります。
国保の保険給付の制限
けんかや酒酔いなどが原因のケガや病気、故意の事故や犯罪によるケガや病気
このページに関する
お問い合わせは
(ID:1004)
八代市役所   〒866-8601  熊本県八代市松江城町1-25   Tel:0965-33-4111(代)     
Copyright (C) 2016 Yatsushiro city office, Kumamoto pref,All rights reserved

八代市役所

〒866-8601
熊本県八代市松江城町1-25
Tel:0965-33-4111(代)
Copyright (C) 2016 Yatsushiro city office, Kumamoto pref,All rights reserved