犬の飼い主は、狂犬病予防法に基づき、犬の登録(生涯1回)及び狂犬病予防注射(毎年1回)を受けさせなければなりません。
犬の登録
生後91日以上の犬を飼い始めたら、30日以内に犬の登録をしなければなりません。集合注射会場や下記の担当課、または八代市内の動物病院で手続きを行ってください。その際に、登録手数料 3,000円が必要です。また、交付された鑑札は、必ず犬につけてください。
狂犬病予防注射
飼い主は、毎年4月から6月末(令和4年度は12月末)までに、狂犬病予防注射を受けさせなければなりません。毎年4月の集合注射会場または動物病院で注射をお願いします。
なお、交付された注射済票は、犬に必ずつけてください。
次の動物病院で狂犬病予防注射を受ける場合
狂犬病予防注射・注射済票の交付を一括して受けることができます。(犬の登録もできます)
動物病院名 | 住所 | 電話番号 |
赤司動物病院 | 八代市永碇町1248 | 0965-34-7755 |
グリーンヒル動物病院 | 八代市古閑上町146-1 | 0965-30-7117 |
八代ペットクリニック | 八代市上片町1019 | 0965-32-2725 |
たくみ動物病院 | 八代市鏡町下村1425-1 | 0965-43-8000 |
なかじま動物病院 | 八代郡氷川町鹿島775-2 | 0965-52-0467 |
前掲以外の動物病院で注射する場合
注射済票を交付しますので、注射をした後、動物病院が発行する狂犬病予防接種の証明書と手数料500円を持参のうえ、次の担当課へ届け出を行ってください。
【犬に関する届け出・問い合わせ先(担当課一覧)】
問い合わせ先 | 電話番号 | 所在地 |
環境課 | 0965-33-4114
| 八代市港町299(エコエイトやつしろ1階) |
坂本支所 地域振興課 | 0965-45-2212 | 八代市坂本町坂本1051-2 |
千丁支所 地域振興課 | 0965-46-1101 | 八代市千丁町新牟田1502-1 |
鏡支所 市民環境課 | 0965-52-1115 | 八代市鏡町内田453-1 |
東陽支所 地域振興課 | 0965-65-2111 | 八代市東陽町南1105-1 |
泉支所 地域振興課 | 0965-67-2111 | 八代市泉町柿迫3131 |
※環境課は本庁ではなく、「エコエイトやつしろ」(本庁より車で約8分)にあります。ご注意ください。