




 本市の次世代を担う子どもの誕生を祝福するとともに、子どもの健やかな成長のため役立てていただけるよう、
   令和4年4月1日以後にお生まれになったお子様を対象に「出産祝い金」の支給を開始します。
 
「令和4年4月1日以後に生まれたお子様」
が対象です。※以下、「対象新生児」といいます。
 
  <支給対象者(申請者)>
   次のいずれの要件も満たす方
   (1)対象新生児を監護・養育している方
     (2)出生日時点で本市に住民登録があり、申請日時点においても引き続き本市に住民登録があり、対象新生児も同一世帯にあること。
   (3)申請日以後、1年以上にわたり、対象新生児とともに本市に居住の意思があること。
  <支給額>
    第1子    3万円
    第2子    5万円
    第3子以降  10万円
  出産祝い金の支給を受けるためには、八代市へ申請していただく必要があります。
  申請にあたっては、「出生届」、「児童手当」、「こども医療」等の手続きの機会をご活用ください。
 
 <申請書>      
 <申請書提出場所>
   市役所1階5番福祉総合窓口、2階11番こども家庭支援課、または各支所地域振興課
  その他ご不明な点等につきましては、こども家庭支援課までお尋ねください。
