まちのわだいTOP総合トップへまちのわだいTOP総合トップへ

第69回文化財防火デーに伴う防火訓練

最終更新日:
 

地域みんなで文化財を守る

 

第69回文化財防火デーに伴う防火訓練

 文化財防火デーに伴う防災訓練が、1月26日に市指定有形文化財の白雲山医王寺(袋町)で行われ、八代消防署職員や市消防団員、地域住民などが参加しました。

 これは、1月26日の文化財防火デーに合わせ、貴重な文化財を火災から守るとともに、文化財保護思想の普及を図ることを目的として、市と八代広域行政事務組合消防本部が開催したものです。

 文化財防火デーは、昭和24年1月26日に奈良県の法隆寺の金堂が炎上し、壁画が焼損したことをきっかけに、火災などから文化財を守ろうと制定されたもので、毎年全国各地の文化財所在地で防火運動が実施されます。

 水消火器を使った初期消火訓練をした後、本寺敷地内から出火したとの想定で、文化財に見立てた段ボールの運び出し、消防本部への通報から消火活動までの作業を確認しました。

 同寺住職の有田(せい)(ほう)さんは「線香など火の取り扱いは毎日気を付けているが、万が一の時には皆さんに協力してもらって寺を守りたい」と話しました。

水消火器での初期防火訓練

▲水消火器での初期防火訓練

発煙筒の煙を火元に見立てて訓練しました

▲発煙筒の煙を火元に見立てて訓練しました

重要文化財を運び出した初期消火

▲地域住民が協力して重要文化財を運び出した後、初期消火を行います

通報を受けた消防職員が駆け付け消防団と連携して消火活動

▲通報を受けた消防職員が駆け付け、消防団と連携して消火活動を行いました




このページに関する
お問い合わせは
(ID:19427)
八代市役所   〒866-8601  熊本県八代市松江城町1-25   Tel:0965-33-4111(代)     

Copyright (C) 2016 Yatsushiro city office, Kumamoto pref,All rights reserved

八代市役所

〒866-8601
熊本県八代市松江城町1-25
Tel:0965-33-4111(代)
Copyright (C) 2016 Yatsushiro city office, Kumamoto pref,All rights reserved