市民の皆様へ
まずもって、このたびの熊本地震で被災されました皆様に衷心より
お見舞い申し上げます。
4月14日夜の発災以来1カ月余りが経過しましたが、1,300回以上という
これまでに例を見ない余震が頻発し、皆様にはいまだ不安な日々をお過ご
しのことと思います。
市ではこれまで、さまざまな災害に対応できるよう過去の経験を踏まえ
た対応マニュアルを作成しておりましたが、4月14日に震度5弱の前震、
そして28時間後の16日には震度6弱の本震と、これまで経験したこと
のない「短時間内での複数回の激震」に見舞われました。結果、市役所本
庁舎が損壊し、安全に業務を行なうことが難しいとの判断から、緊急避難
的に千丁・鏡支所をはじめ複数の施設に移転することといたしました。
今回の移転により「交通が不便になった」、あるいは「複数箇所回らな
ければならなくなった」という事態が発生し、市民の皆様には大変ご迷惑
をおかけしています。誠に申し訳なく、お詫び申し上げる次第ですが、今
回の移転措置は一時的対応としてのものですので、しばらくの間ご協力を
お願いしたいと存じます。
今回やむなく分散させております本庁舎施設・機能につきましては、
仮設プレハブ庁舎の建設などにより市中心部への再移転を速やかに進め、
窓口の適正配置により行政サービスの早急な安定、回復を図ってまいり
たいと考えております。
できる限り早く体制を整え、市民の皆様の不安を取り除き、要望にお
こたえできるよう努めてまいりますので、重ねてご理解ご協力をよろし
くお願いいたします。