閉じる
Languages
閉じる
閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
青黒白

平成27年6月記者会見

最終更新日:

記者会見 市長あいさつ


とき 平成27年6月8日(月)15:00
ところ 市長応接室

064-1.jpg

市長発言骨子

1.市議会の6月定例会について
(1)会期:6月15日(月)〜 7月 8日(水) 24日間
(2)開会日提出予定の議案 17件
①予算議案 2件
②事件議案10件
③条例議案 5件

(3)閉会日追加提出予定議案 2件
①人事議案 2件

■予算議案の1件は、一般会計補正予算で、補正額は、約5億8,400万円。
主なものは、
①「地域づくり夢チャレンジ推進補助金事業」
クルーズ客船を通じた観光客誘致経費
・フリー観光への対応などの強化としてシャトルバス運行
・八代港へのWi-Fi設置 などで約700万円
②「台湾基(キー)隆(ルン)港友好交流事業」
友好港交流提携調印に要する経費、約82万円
③「新市誕生10周年記念事業 大相撲八代場所」
大相撲巡業の八代場所を実施するための経費、約530万円
④「土砂災害危険住宅移転促進事業」
27年度から新たに実施される、県の「土砂災害危険住宅移転促進事業補助金」を活用し、レッドゾーンからの移転経費の一部を補助する経費、約300万円

2.市政の動向
■全国山・鉾・屋台保存連合会総会八代大会
5月30(土)・31(日)に三重県桑名市で開催された全国山・鉾・屋台保存連合会総会で、次年度(平成28年度)の総会開催地が八代市に決定した。
・開催予定日:平成28年11月22日・23日 ※妙見祭の開催日に合わせる
・問合せ 文化振興課TEL 33−4533

■「目標管理制度の導入」と、これに伴う「組織目標の公表」
「総合計画、市長マニフェストその他の方針等」を実現するため、本年度から、「部・課長自らの業務目標を設定し、その進捗や実行を各人が自ら主体的に管理・評価し、もって業務を効果的かつ効率的に行う」ことを内容とする「目標管理制度」を導入している。
目標管理制度は、年度単位で実施し、最初に、「組織目標」を設定し、年度中頃の「中間レビュー」を経て、最終的に、「目標の達成状況の確認」を行う。
年度初めに設定する「組織目標」及び年度末に確認を行う「目標の達成状況」については、市のホームページ上で公表する。先ずは、本年度の「組織目標」について、先月からホームページ上に掲載している。
・問合せ 企画政策課TEL 33−4104

3.今後の行事・イベント
■平成27年度 クルーズ客船八代港寄港概要(4月〜7月)
○6月14日(日) スカイ・シー・ゴールデン・エラ 初寄港
総トン数:71,545t 全長:246m 乗客定員:1,814人 乗組員数:843人
前港:博多港 次港:済州島(韓国)
○6月29日(月) ボイジャー・オブ・ザ・シーズ 初寄港
総トン数:138,194t 全長:310m 乗客定員:3,286人 乗組員数:1,200人
前港:長崎港 次港:基隆港(台湾)
○7月6日(月) ボイジャー・オブ・ザ・シーズ 寄港
総トン数:138,194t 全長:310m 乗客定員:3,286人 乗組員数:1,200人
前港:基隆港(台湾) 次港:油津港
○7月23日(木) クアンタム・オブ・ザ・シーズ 初寄港
総トン数:167,800t 全長:348m 乗客定員:4,180人 乗組員数:1,500人
前港:上海港(中国) 次港:釜山港(韓国)

※すべて朝入港し、夕方出港する日帰りの寄港です。

※「クルーズサポーター」の募集
八代港に寄港するクルーズ船を歓迎するためボランティアのサポーターを募集
・問合せ 国際港湾振興課TEL 33−8777

■『ホタルが舞う風景』フォトコンテスト
・フォトコンテストを実施し、ホタルを活かした地域づくりに取りかかるための先進地の取組事例の収集を併せて行う。
・主催:清流氷川流水対策協議会(構成団体:八代市、氷川町)
(協議会の目的:氷川流域の良好な環境を実現し、地域の活性化に寄与するため、連携して氷川の適正な流水の確保及び環境保全に取り組む)
・画題:ホタルが舞う風景
・応募締切り:8月31日(月)
・問合せ 企画政策課『ホタルが舞う風景』フォトコンテスト係TEL 33−4104

PDF ☆H27.6月記者会見市長あいさつ.pdf 新しいウィンドウで(PDF:331.1キロバイト)
PDF 平成27年6月1日〜7月15日行事予定表.pdf 新しいウィンドウで(PDF:257.3キロバイト)
このページに関する
お問い合わせは
(ID:2572)
ページの先頭へ
市長公室 秘書広報課

〒866-8601 熊本県八代市松江城町1-25 3階

TEL0965-33-4101

FAX:0965-33-4446

© 2024 Yatsushiro City.

Languages