八代市総合トップへ

平成28年熊本地震 八代城跡保存修復報告書を刊行しました

最終更新日:
 

平成28年熊本地震 八代城跡保存修復報告書を刊行しました。

八代城跡保存修復報告書表紙写真
 平成28年熊本地震により、国指定史跡「八代城跡群 古麓城跡 麦島城跡 八代城跡」のうち、八代城跡本丸の石垣の一部が崩壊しました。八代市と市教育委員会は、文化庁や熊本県教育委員会、城郭の専門家等の指導を受けながら平成28年度より石垣の保存修復作業を進め、平成30年3月に保存修復を終えることができました。
 この度、市と市教育委員会は、平成28年熊本地震による八代城跡の被災状況とその調査の成果、保存修復方法等をまとめるとともに、震災の記憶、歴史の教訓として確実に後世に伝えていくため、保存修復報告書を刊行しました。保存修復報告書は、市立図書館(本館、かがみ図書館、せんちょう図書館)や熊本県立図書館等で見ることができます。
 また、市と市教育委員会は保存修復報告書をとおして被災文化財の調査及び保存修復の過程を公開するとともに、震災の教訓、歴史の教訓として防災に役立てるため、保存修復報告書のPDFデータを公開することにしました。本データはどなたでもダウンロードすることができますので、ぜひご活用ください。報告書のデータは、本文・寄稿論文編と図版・付論編に分かれています。
 なお、本データを再配布したり、SNSで配布する際には所定の手続きが必要となりますので、文化振興課までご連絡ください。

 
このページに関する
お問い合わせは
(ID:9278)
八代市役所   〒866-8601  熊本県八代市松江城町1-25   Tel:0965-33-4111(代)     
Copyright (C) 2016 Yatsushiro city office, Kumamoto pref,All rights reserved

八代市役所

〒866-8601
熊本県八代市松江城町1-25
Tel:0965-33-4111(代)
Copyright (C) 2016 Yatsushiro city office, Kumamoto pref,All rights reserved