八代市木質バイオマス利活用計画について
八代市では豊富な森林資源(木質バイオマス)を有効活用し、発電用燃料、農業用ハウス加温施設の燃料、温泉施設等のボイラーの燃料として利用することで、化石燃料の使用量を抑え、適切な森林整備を推進し、森林の持つ公益的機能を発揮させ地域循環型社会の創出を目指すことを目的に「八代市木質バイオマス利活用計画」を策定しました。
「木質バイオマス」とは・・・ 「バイオマス」とは、生物資源(bio)の量(mass)を表す言葉で、「再生可能な生物由来の有機性資源(化石燃料は除く)」のことをいい、そのなかで木材からなるバイオマスのことを「木質バイオマス」といいます。
八代市木質バイオマス利活用計画(骨子).pdf 
(PDF:1003.8キロバイト)
木質バイオマス利活用計画概要版.pdf 
(PDF:1.5メガバイト)