熊本県八代市トップへ
閉じる
Languages
閉じる
閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
青黒白

令和6年度「人権の花」運動 終了式

最終更新日:
 

『いのちのバトン』をつなぐ

令和6年12月19日(木曜日)に「人権の花」運動終了式が八代市立代陽小学校で行われました。

「人権の花」運動は、法務省からの委託を受け、人権啓発活動の一環として毎年開催しているもので、
子どもたちが協力しながら花を育てる中で、生命の尊さを体感し、優しさと思いやりの心を育み、
「人権」について互いに学び合うことを目的としています。

本年度は代陽小学校の児童433人が、4月26日の種子伝達式から始まり、
種まき、夏休み中の水やり、種の収穫まで長期間にわたって取り組みました。

終了式には、児童全員が参加し、主催者から感謝状と記念品の贈呈を受け、
これまでの取り組みの様子を写したスライドショーで活動を振り返りました。

今回採れた種は、来年度の「人権の花」運動実施校に引き継がれ、
これからも『いのちのバトン』が繋がれていきます。

  • 集合写真

人権イメージキャラクター「人KENまもる君、あゆみちゃん」と記念撮影

このページに関する
お問い合わせは
(ID:21144)
ページの先頭へ
八代市
八代市役所 法人番号 9000020432024
〒866-8601  熊本県八代市松江城町1-25   電話番号:0965-33-41110965-33-4111     
業務時間:月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分 (ただし、土日・祝日、12月29日~翌年1月3日を除く)
八代市公式LINE
八代市公式Facebook
八代市公式X
© 2024 Yatsushiro City.
閉じる
Languages