マラソンをはじめとしたランニングを行う上での基本を学び、楽しく継続的に運動できるようになるための準備運動や補強について学ぶ講座です。
初心者の方はもちろん一定以上の走力のあるの方にも有効な内容になっています。
対象
やつしろ市民大学受講生及び市民(趣味としてランニングしている人、マラソン大会に出場してみたい人、以前から走っているけどよく故障(肉離れなど)する人、もっと楽に走れるようになりたい人、記録を伸ばしたい人 など)
日時
(1)令和5年11月25日(土曜日)9時00分~11時00分
(2)令和5年12月16日(土曜日)9時00分~11時00分
(3)令和6年 1月13日(土曜日)9時00分~※
※走る距離、ペースによって異なります。
場所
県営八代運動公園(芝生広場集合)
講師
熊本県営八代運動公園長
ランニング学会公認指導員
小山 賢太郎 氏
内容
(1)ランニングを行う際に重要な準備運動や補強について学びます。
(2)運動公園外周を実際に走ってトレーニングを行うとともに市内のランナーの交流を図ります。
参加費
1,000円(全3回分)
申し込み方法(申し込み締め切り11月15日)
・申込フォームよりお申込みください。
(外部リンク)(https://logoform.jp/form/zis6/362894)
・FAX・メールに以下の事項を記載し、お申込みください。
(氏名、年齢、郵便番号、住所、連絡先(電話番号))
【問合せ】
〒869-4703
八代市千丁町新牟田1433番地 八代市公民館内 生涯学習課
TEL:0965-30-1110
FAX:0965-30-1120
メールアドレス:syogai@city.yatsushiro.lg.jp