八代市総合トップへ

【12歳以上の方の接種予約】武田社ワクチン(ノババックス)を使った新型コロナワクチンの接種予約

最終更新日:
 

武田社ワクチンワクチン(ノババックス)をご希望の方は、八代市ワクチン接種コールセンターにお電話ください。

武田社ワクチンノババックスについて 20230827


  •  

武田社ワクチン(ノババックス)について

◎武田社ワクチン(ノババックス)の特徴

12歳以上の方が対象です。三角筋(上腕の筋肉)に、1回0.5mLを筋肉注射という方法で接種します。

このワクチン(ヌバキソビッド)は、ノババックス社より製造技術移管を受けた、武田社製のワクチンです。

不活化ワクチンの一種であり、B型肝炎ウイルスワクチンなど、既に使用実績があるワクチンと同じ、組換えタンパクワクチンです。

通常、1回目接種の3週間後に2回目の接種をします。接種後3週間を超えても接種できます。できるだけ速やかに2回目の接種を受けてください。

3回目以降は、前回接種から6か月経過した12歳以上の方が接種できます。0.5mLを筋肉注射で接種します。

※ただし6か月経過したころに、八代市にこのワクチンの供給があるかは不明です。3回目接種をmRNAワクチンである、ファイザー社ワクチンやモデルナ社ワクチンで接種することが可能です。mRNAワクチンで接種する場合は2回目接種と3回目接種の間隔は3か月となります。

  

◎参考資料 参考ホームページ

・厚生労働省HP「新型コロナワクチンの予診票・説明書・情報提供資材」別ウィンドウで開きます(外部リンク)

・厚生労働省HP「武田社の新型コロナワクチン(ノババックス)について別ウィンドウで開きます(外部リンク)

 

 
このページに関する
お問い合わせは
(ID:20540)
八代市役所   〒866-8601  熊本県八代市松江城町1-25   Tel:0965-33-4111(代)     
Copyright (C) 2016 Yatsushiro city office, Kumamoto pref,All rights reserved

八代市役所

〒866-8601
熊本県八代市松江城町1-25
Tel:0965-33-4111(代)
Copyright (C) 2016 Yatsushiro city office, Kumamoto pref,All rights reserved