イノシシ・シカなどの獣類やカモなどの鳥類による農作物の被害を防止するため、八代市農作物有害鳥獣防護柵設置事業を実施しています。
以下の内容をご確認いただき、事業を希望される場合は、農業振興課又は各農林水産地域事務所に申請いただきますようお願いいたします。
※予算がなくなり次第、事業は終了となりますので、あらかじめご了承ください。
【事業内容】
○設置箇所 農地(田・畑・樹園地)・畜舎
○対象者 以下の条件を全て満たす者
(1)八代市内に住所を有している者
(2)市税を完納している者
(3)農業所得の申告を行っている者又は、おおむね3アール以上の面積の農地に対して補助事業の申請をする者
○対象鳥獣 獣類・鳥類
○対象経費 農地への有害獣侵入防止のために設置する防護柵や露地野菜の被覆資材(不織布)等の購入に係る費用(消費税を除く)
○補助金額 1箇所あたり対象経費の1/2以内で、上限2万円(100円未満切り捨て)
○設置数 対象者1名につき2か所(電気防護柵については2台)以内
【申請に関する注意点】
○事前の申請が必要です。
○申請は、申請書と見積書が必要となります。
○設置前と設置後に現地確認を行います。
《申請書類》