八代市では、市内経済の活性化を目的として大変お得な八代市デジタルプレミアム商品券事業を実施しています。
1月31日から追加販売の受付を開始するのでお知らせします。
追加販売について
申込期間:令和5年1月31日(火曜日)~2月20日(月曜日)
商品券の種類:「アプリ版」(スマートフォンなどで使用する商品券)、「カード版」(プリペイドカードで使用する商品券)
申込金額:1人 10,000円(発行額14,000円)
※アプリ版は、申請者を含む同一世帯の家族5人までまとめて申請可能
利用可能店舗:安心なまちやつしろプロジェクトに登録されている店舗のうち、利用可能店舗に申し込みがあった店舗
使用期限:令和5年6月30日まで
※これまで発行している八代市デジタルプレミアム商品券の使用期限も令和5年6月30日までとなります。
申込方法や注意事項については、チラシをご覧ください。
(広報やつしろ2月号にも折込をしています)
すべての八代市デジタルプレミアム商品券「カード版」「アプリ版」の使用期限について
八代市デジタルプレミアム商品券の使用期間について延長しますので、お知らせします。
○変更「前」 令和5年1月31日(火曜日)まで
○変更「後」 令和5年6月30日(金曜日)まで
お問い合わせ
専用コールセンター 050-1742-3554
(受付 平日午前9時~午後5時 ※12月29日~1月3日を除く)
※コールセンターが込み合う時間帯があります。コールセンターが「通話中」でつながらなかった場合には、時間をおいて再度お問い合わせくださいますようお願いいたします。
利用可能店舗
商品券の利用可能店舗は、
専用ホームページ
(外部リンク)で随時更新しています。
利用可能店舗への登録については、安心なまちやつしろプロジェクト事務局 080-9832-5844 (受付 平日午前9時~午後5時 ※12月29日~1月3日を除く)にお問い合わせください。
アプリのダウンロードについて、専門家がお手伝いします
スマートフォンへの専用アプリのダウンロード等について、市役所1階ロビーでお手伝いします。
日時:1月26日(木曜日)~2月28日(火曜日) 9時30分~17時00分
※平日のみ開設します。
場所:八代市役所1階ロビー エスカレーター横
費用:無料
おひとりあたり20分程度のご案内を予定しております。
予約などのお問い合わせは、会場専用電話 080-5595-6316 まで。
※アプリのダウンロード以外の商品券に関するお問い合わせは、窓口で対応できませんので、専用コールセンターにお尋ねください。
商品券の利用について
デジタルプレミアム商品券が使用できる商品・サービスは利用可能店舗によって異なる場合があります。不明な場合には、ご利用の店舗にお尋ねください。
以下の支払いについては八代市デジタルプレミアム商品券の利用対象として認めないこととしています。
(1)法律などで小売定価以外による販売が禁止されている商品の購入(たばこ等)
(2)出資や債務の支払い(税金、保険料、振込手数料、公共料金等)
(3)現金との換金、金融機関への預け入れ
(4)金、プラチナ、銀、有価証券、金券、商品券、旅行券、乗車券、切手、印紙、プリペイドカードなどの換金性の高いものの購入
(5)風俗営業等の規制及び義務の適正化等に関する法律(昭和23年法律第122号)第2条に規定する営業に係る支払い
(6)公序良俗に反するもの
(7)その他、利用可能店舗が指定するもの
(8)その他、八代市が利用対象として適当と認めないもの