八代市総合トップへ

「飛鳥2」熊本県民クルーズの実施について

最終更新日:
 

9月6日(火曜日)くまモンポート八代へ「飛鳥2」が初寄港します

 本市は、くまモンポート八代・クルーズ活性化協議会における活動を通じて
くまモンポート八代の利活用の推進やクルーズ船誘致活動等に取り組んでいます。
 この度、国内クルーズ船「飛鳥2」によるくまモンポート八代への初入港が実現し、
更にこのクルーズでは、熊本県民を対象として、特別に八代港で下船できるショートコースを
「熊本県民クルーズ」として設定いただくことになりました。
 この機会に、ぜひクルーズの旅を体験されてはいかがでしょうか。
※「飛鳥2」の「2」は、正式はギリシャ数字

 ■熊本県民クルーズ(詳細は下記データをご参照ください)
  (1)行  程:神戸発(9月2日発)→ 佐世保 → 八代(9月6日着)【4泊5日】
          ※全体行程は、八代港のあと鹿児島→神戸着(9月9日着)【7泊8日】
  (2)募集期間:令和4年8月5日(金曜日)まで
  (3)特  典:飛鳥2船内で利用できる船上クーポン10,000円分 等

 ■その他:(1)乗船客・乗員は、乗船直前にPCR検査等を受検し、陰性確認後に出港します。
      (2)同船は、船舶ガイドラインに基づいて運航しており、
         さらに万全な新型コロナウイルス感染症対策を実施しています。
      (3)感染症の状況等により運航計画が中止・変更される場合があります。

熊本県民クルーズ 飛鳥2 秋の西海道 悠々クルーズチラシ

県民クルーズ(表)県民クルーズ(裏)

郵船クルーズHP

このページに関する
お問い合わせは
(ID:18105)
八代市役所   〒866-8601  熊本県八代市松江城町1-25   Tel:0965-33-4111(代)     
Copyright (C) 2016 Yatsushiro city office, Kumamoto pref,All rights reserved

八代市役所

〒866-8601
熊本県八代市松江城町1-25
Tel:0965-33-4111(代)
Copyright (C) 2016 Yatsushiro city office, Kumamoto pref,All rights reserved