2022年4月22日 ~ 2022年6月5日(毎週 日曜日)
博物館春季特別展 「こわいもの大集合!~妖怪・幽霊・鬼・地獄~」開催中~6月5日まで
令和4年度春季特別展覧会 「こわいもの大集合!~妖怪・幽霊・鬼・地獄~」 会期 令和4年(2022)4月22日(金曜日)~6月5日(日曜日) 会場 八代市立博物館未来の森ミュージアム 当館では、毎年春に各地の美術館・博物館が所蔵する魅力あるコレクションによる特別展覧会を開催しています。 今回は”こわいもの”をキーワードに「妖怪」「幽霊」「鬼」「地獄」にまつわる作品を一堂に紹介します。 展示室に大集合した様々な”こわいもの”から、人間の営みとともに想像・創造され、畏れられたり、崇められたり、 そして楽しまれた、魅力あふれる妖(あやかし)の世界をご堪能ください。詳しくはホームページをごらんください。 (外部リンク) 観覧料 大人700円(560円) 高大生500円(400円) ※中学生以下は無料 ※障がい者手帳等をご提示の方は無料 ※( )内は20名以上の団体料金 ※5月5日(祝日・こどもの日)はすべての来館者無料 開館時間 9時から17時(ただし入館は16時30分まで) 休館日 毎週月曜日 【特別講演のご案内】 (1)4月23日(土曜日)14時~15時30分 【終了しました】 「妖怪画・幽霊画の魅力」 講師:宮原 江梨(本館学芸員) (2)5月7日(土曜日)14時~15時30分 「『熊本の妖怪』百年史」 講師:鈴木 寛之氏(熊本大学文学部准教授) ※博物館講義室にて ※聴講無料 ※いずれも電話による事前申込が必要です。 4月4日(月曜日)9時~受付開始。定員30名に達し次第締切。 問合せ:八代市立博物館(0965‐34‐5555)
|