八代市では成年年齢引下げ後も成人式は20歳を対象に開催します。
令和4年4月1日から民法の定める成年年齢が、20歳から18歳に引き下げられますが、
八代市では、令和4年度以降も今までどおり20歳を対象年齢として式典を開催いたします。
なお、式典の名称については今後検討してまいります。
(対象者を20歳にした主な理由)
・18歳を対象とした場合、受験や就職準備等と重なり、精神的、経済的負担が大きく、成人者等への配慮が必要であること。
・飲酒・喫煙等一部権利は18歳では認められず、20歳がすべての年齢制限がなくなる区切りの年齢であり、人生の重要な節目であることに変わりはないこと。
・20歳を対象に開催することで、進学や就職等で八代を一時的に離れている人が帰省し、地元の良さや同級生らとの絆を再認識できる機会となること。