八代市総合トップへ

【接種予約】新型コロナワクチン接種希望の方へ(接種可能な医療機関一覧)

最終更新日:

 ※小児接種(5歳~11歳)についてはこちら別ウィンドウで開きます   乳幼児接種(生後6か月~4歳)についてはこちら別ウィンドウで開きます

追加接種ができる市内医療機関一覧(使用ワクチン:オミクロン株対応ワクチン)

  PDF オミクロン接種案内チラシ(3.27更新) 別ウィンドウで開きます(PDF:520.8キロバイト)

  PDF 令和5年度 新型コロナワクチン接種についてのお知らせ(2023年3月版) 別ウィンドウで開きます(PDF:1.48メガバイト)

  医療機関ごとに、接種対象の年齢や条件が違います。接種券が届いてから、個別接種医療機関一覧を確認して予約をお願いします。

  64歳以下の方で、基礎疾患等がなく、医療従事者・高齢者施設従事者でもない方は、R5.5.7以降、9月になるまでオミクロン株対応ワクチンの

  接種ができません。接種をご希望の方は、お早めにご予約・接種をお願いします。

  ◎PDF オミクロン株対応ワクチン個別接種医療機関一覧 (3.15更新) 別ウィンドウで開きます(PDF:575.1キロバイト)

 

  オミクロン株対応ワクチンは、12歳以上で初回接種を終えた全ての方のうち、前回接種から3か月経過した方で、

  まだ一度もオミクロン株対応ワクチンを接種していない方が対象です。

  接種券は、前回接種から3か月経過後の火曜日または金曜日に、対象の方に随時発送します。

   ※R5.5.7までは、オミクロン株対応ワクチンの接種は1人1回までです。

   ※5.8~8.31までは、前回接種から3か月経過した「65歳以上の方」「64歳以下で、基礎疾患のある方または医療機関や高齢者施設の従事者の方」

    のみがオミクロン株対応ワクチンの1回目または2回目の接種ができます。

   ※前回接種後に転入した方は申請が必要です。転入の方や前回接種日から3か月経過しても接種券が届かない方は、

    八代市コールセンター(0965-30-7500)までお電話ください。

   ※前回接種から6か月経った方は武田社ワクチン(ノババックス)での接種も可能です詳細はこちら別ウィンドウで開きます

  
      • 1回目・2回目接種をご希望のみなさまへ

          接種希望者が少なくなったので、コロナワクチンを無駄にしないために、コールセンターで一括して予約を受け付けます。

      •   接種ワクチンはファイザー(1・2回目用)または武田ノババックスです。ワクチンの詳細についてはこちら別ウィンドウで開きます

      •  

         予約先予約方法 

         接種日時・接種場所

        予約の流れ 

         八代市ワクチン接種

         コールセンター

         電  話:0965-30-7500

         受付時間:平日 9時~17時

         予約時に決定します

         お電話で、接種券番号や接種希望日の

         聞き取りを行い、予約します。 

         接種医療機関と日時はご希望に添えない場合があります。

         ご了承ください。

          

      •  

    •  

このページに関する
お問い合わせは
(ID:15064)
八代市役所   〒866-8601  熊本県八代市松江城町1-25   Tel:0965-33-4111(代)     
Copyright (C) 2016 Yatsushiro city office, Kumamoto pref,All rights reserved

八代市役所

〒866-8601
熊本県八代市松江城町1-25
Tel:0965-33-4111(代)
Copyright (C) 2016 Yatsushiro city office, Kumamoto pref,All rights reserved