簡単に自宅で行える「やつしろ元気体操」をYouTubeにアップしたのでご紹介します。
今回ご紹介するやつしろ元気体操は、平成16年に熊本県八代保健所や八代リハビリテーション広域支援センターの協力のもと開発し、八代市民の「介護予防」を目的として取り組んでいる体操メニューです。
全部で3部構成になっていますので、ご自分の体調に合わせて、無理のない程度、頑張りすぎない程度にチャレンジしてください。
高齢者の皆様へ八代市からのお知らせ
★感染予防対策や生活する上で注意する点を紹介したパンフレットです。是非ご覧ください。
やつしろ元気体操です。下の画像をクリックしてください。
 (外部リンク) |  (外部リンク) |  (外部リンク) |
01準備体操編(10分程度) まずはここから始めましょう!最初はご自分の体調をみながら、ゆっくりとはじめましょう! | 02筋力アップ体操編(15分程度) ご自分の体調や体力にあわせて、頑張りすぎないことが、継続する秘訣です! | 03お口の体操編(健口体操)(13分程度) 話すこと、食事をすることに関わる顔の筋肉は、とても重要です。お口の健康も保ちましょう! |