市民教育講座「~シニア向け~ はじめての英会話講座」 報告
「~シニア向け~ はじめての英会話講座」 -自分のことを英語で伝えよう-
開催日 : 平成30年9月4日・11日・18日・25日 火曜日 全4回
時 間 : 午前10時から正午まで〔2時間〕
会 場 : 八代市立図書館 本館2階 大集会室
対象者 : 市内在住で60歳以上の人
※4回の講座すべてに参加できる方
講 師 : 坂田智子 氏(八代市地域学校協働活動推進員)
受講料 : 無料
参加者 : 各回20名
★第1回
・出会い、初対面の挨拶
・役に立つ表現
・英語の歌をうたおう
・別れの挨拶
★第2回
・自分の好きなこと、好きな食べ物
・相手に好き嫌いを尋ねる
・相手が持っているかを尋ねる
・何、どこ、いつ?
・英語でじゃんけん!
★第3回
・余暇の過ごし方
・英語の歌をうたおう2
・教えてインタビューゲーム
・あなたのご希望は?
★第4回
・習い事
・頻度を表す言い方
・性格を現す表現
・日常使える単語
● 参加者は、「外国へ旅行がしたい」、「外国に住む孫に会いに行きたい」など、目的は様々。
最初は緊張気味だった皆さんも、英語で歌を歌ったり、ゲームをするうちに、互いに打ち解けて、講座は笑顔であふれていました。
自分のことを表現したりするなど、今回の講座を通じてコミュニケーション能力が高まり、英語をより身近なものに感じることが
できるようになれたのではないかと思います!
次回開催の声がとても多い講座でした。
講座開始

講座の始まりです。皆さん、少し緊張気味。講師が4回の講座の説明を始めます。
講師が英語を好きになったきっかけなどを話されると、みなさん大きくうなずいて聞き入っておられました。

まずは、お隣同士で質問し合います。 席を立って、遠い場所に座っている人とも質問し合います。

みなさん、どんどん動いてお話ししましょう! じゃんけんゲームも楽しいですね!

表現するのは難しい!

先生の講評。
「みなさん、色々な目標をお持ちなので、講座に臨まれる態度が素晴らしい!
みなさんのエネルギーに圧倒され通しでした。英語を続けて、目標を達成していただければと思います。」