八代の「日奈久温泉」は約600年前、浜田六郎左衛門が父親の刀傷を癒そうと神に祈ったところ、夢でお告げあり教わったところを調べてみると温泉が湧き出ていたと伝えられています。その場所は今の本湯で、当時は海の中でした。
また、江戸初期に細川家の藩営温泉に指定され、八代城主や参勤途上の島津公もよく日奈久温泉を利用しました。
泉質は弱アルカリ単純泉で、さらりとした肌触りで湯上りもさっぱりです。関節痛、神経痛、冷え性などに効くと言われ、飲用としても胃腸病、糖尿病に効能があります。
そんな歴史深く、風情あふれる日奈久温泉では12月10日(土曜日)から来年1月31日(火曜日)までの期間、八代の特産品で世界最大の柑橘類としても有名な「晩白柚」を利用した晩白柚風呂を実施します。
爽やかな香りの晩白柚が浮かんだお風呂にゆっくりと浸かり、心も体もリフレッシュしてみませんか?
(お問い合わせ)
日奈久温泉観光案内所(日奈久ゆめ倉庫)
TEL 0965-38-0267
令和4年度 日奈久温泉晩白柚風呂実施施設一覧
施設名 |
電話番号 |
立ち寄り湯時間 |
料金 |
備考 |
あたらし屋旅館 |
0965-38-0213 |
10時00分~15時00分 |
大人500円
こども250円 |
|
鏡屋旅館 |
0965-38-0026 |
|
|
宿泊者のみ |
金波楼 |
0965-38-0611 |
15時30分~20時00分(平日)
12時00分~20時00分(土日祝) |
大人500円
小学生300円 未就学児200円 |
3月末まで実施 |
不知火ホテル |
0965-38-0414 |
16時00分~19時30分(平日)
10時00分~19時30分(土日祝) |
大人500円
こども200円 |
|
新浜旅館 |
0965-38-0838 |
|
|
宿泊者のみ |
ホテル 潮青閣 |
0965-38-3300 |
12時30分~22時00分 |
大人 500円
小学生300円 70歳以上300円 |
|
浜膳旅館(家族風呂) |
0965-38-0103 |
10時00分~22時00分 |
平日60分2,000円 |
|
ひらやホテル |
0965-38-0015 |
18時00分~21時00分 |
大人400円
こども200円 |
|
柳屋旅館 |
0965-38-0125 |
17時00分~19時00分 |
大人400円
こども200円 |
|
日奈久温泉センター
ばんぺい湯 |
0965-38-0617 |
10時00分~22時00分 |
大人520円
こども310円 |
2階大浴場
3階家族湯 |