観光サイトTOP総合トップへ観光サイトTOP総合トップへ

文化財さんぽ⑰ 八王社の樟?妙見祭ゆかりの文化財①?

最終更新日:

 

文化財さんぽ⑰〜妙見祭ゆかりの文化財①〜

八王社の樟
(やつおうしゃのくす)

 ◆市指定天然記念物
 ◆昭和38年4月20日指定
 ◆北の丸町1-25 浅井神社(八王社)

 代陽小学校に隣接する浅井神社(あさいじんじゃ)は、かつて「浅井の津」と呼ばれる港があったところで、海神八大龍王(はちだいりゅうおう)をまつっていることから八王社とも呼ばれ、地元では親しみをこめて「やつおうさん」と呼ばれています。
 妙見神が海を渡ってきたとき、先導を務めたのが八大龍王と伝えられ、境内にある「八縄の池(やつなわのいけ)」は江戸時代以前まで海と通じ、祭礼日には潮水が上がって来たといわれます。11月15日の祭礼で、妙見祭の神馬(しんめ)と獅子(しし)がこの池の水を使ってお祓(はら)いを受けるのは、こうした歴史に基づいています。
 境内にある大樟は、樹齢(じゅれい)千年と推定され、幹回り12.7mもある巨木です。これからもずっと元気で八代の歴史を見守ってほしいものです。

DSCF6347.jpg 八王社の樟01.jpg
 
このページに関する
お問い合わせは
(ID:1302)
八代市役所   〒866-8601  熊本県八代市松江城町1-25   Tel:0965-33-4111(代)     

Copyright (C) 2016 Yatsushiro city office, Kumamoto pref,All rights reserved

八代市役所

〒866-8601
熊本県八代市松江城町1-25
Tel:0965-33-4111(代)
Copyright (C) 2016 Yatsushiro city office, Kumamoto pref,All rights reserved