文化情報発信サイトTOP総合トップへ文化情報発信サイトTOP総合トップへ

鮎帰地区雨乞い踊り(市指定) 

最終更新日:
 

鮎帰地区雨乞い踊り


地域
・・・坂本町鮎帰

 坂本町の鮎帰地区に伝承されるもので、江戸時代後期から始まったといわれています。
 にぎやかさで知られ、羽織姿で太鼓を持ち、鉦(かね)や笛、唄に合わせて踊ります。もともとは雨乞いに限らず、氏神奉納や願掛け、祝いごとの際などにも踊られていましたが、次第に干ばつの雨乞いのときに踊られるようになりました。戦前までは、日照りが続くと連日連夜交代で踊りました。 
 昭和17年を最後に踊りは途絶えていましたが、平成5年に地区公民館が呼びかけて、踊りを復活させました。



名称・・・・・・・鮎帰地区雨乞い踊り(あゆがえりちくあまごいおどり)
指定・・・・・・・市指定

種別・・・・・・・無形民俗文化財
指定年月日・・・・平成14年3月29日
実施日・・・・・・坂本ふるさと祭りなどで披露
※予定は年によって変わりますのでそのつどお問合せください。

鮎帰地区棒踊り  第3回伝統芸能祭り.JPG
平成20年「八代市伝統芸能まつり」での様子



指定文化財一覧に戻る

このページに関する
お問い合わせは
(ID:658)
八代市役所   〒866-8601  熊本県八代市松江城町1-25   Tel:0965-33-4111(代)     

Copyright (C) 2016 Yatsushiro city office, Kumamoto pref,All rights reserved

八代市役所

〒866-8601
熊本県八代市松江城町1-25
Tel:0965-33-4111(代)
Copyright (C) 2016 Yatsushiro city office, Kumamoto pref,All rights reserved