お祭りでんでん館の正式名称は、「八代市民俗伝統芸能伝承館」といいます。
八代市に残る多様な民俗文化財の保存継承と魅力を発信するとともに、祭りや伝統芸能を支える後継者育成の場としての役割があります。
お祭りでんでん館には八代妙見祭や神楽、棒踊り、女相撲など市内各地に伝承する民俗文化財の魅力を紹介する展示棟の他、妙見祭に登場する獅子や笠鉾など大切な文化財を適切な環境で保管するための収蔵棟、祭りや伝統芸能の練習の場として活用できる伝承ルーム及び、会議室を備えた一般の方も有料で利用できる会議棟があります。
展示棟
■エントランス
エントランスには、とびだす絵本による民俗文化財の紹介コーナー、タッチパネルで操作しながら妙見祭や日本遺産について学べるデジタル絵巻、妙見祭グッズなどが購入できるショップがあります。
■1階展示室(お祭り体感シアター)
お祭り体感シアターには、笠鉾を展示します(1月間は実物展示、次の1月間はレプリカ展示)。また、高さ約5メートル、幅約7メートルの巨大スクリーンが3面あり、妙見祭の行列の様子や笠鉾の解説、ユネスコ無形文化遺産に登録されている全国の祭り紹介の映像をご覧いただけます。実際の祭り会場にいるような熱気や躍動感を体感することができます。でんでん館を訪れた方は必見です。
■2階展示室(お宝ギャラリー)
お宝ギャラリーでは、絢爛豪華な刺しゅうが施された水引幕(笠鉾の周囲を飾る幕)や笠鉾上部の飾りなど普段めったに見ることができない貴重な品を展示します。また、テーマを設けて定期的に展示替えを行います。
会議棟
■会議室1・2
会議室は、どなたでも利用できます。1と2はつなげて使用することもできます。
■伝承ルーム
鏡張りの壁がありますので、祭りや民俗芸能の練習に適しています。
公演、発表会などに使用できます。また、一般の方への貸し出しもできます。
会議室、伝承ルームの使用料は以下のとおりです。
時間区分 |
午前 |
午後 |
夜間 |
全日 |
時間外 |
9時~12時 |
13時~17時 |
18時~22時 |
9時~22時 |
1時間当たり |
会議室1 |
660円 |
880円 |
880円 |
2,420円 |
220円 |
会議室2 |
1,260円 |
1,690円 |
1,690円 |
4,640円 |
420円 |
会議室1+2 |
1,920円 |
2,570円 |
2,570円 |
7,060円 |
640円 |
伝承ルーム |
2,570円 |
3,430円 |
3,430円 |
9,430円 |
850円 |
■ご利用案内
開館時間 展示棟 午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
会議棟 午前9時~午後10時
休館日 月曜日(月曜日が祝日等の場合は翌日)、12月29日~1月3日
観覧料 無料
問合せ 〒866-0863熊本県八代市西松江城町1-47 お祭りでんでん館(外部リンク)
TEL 0965-37-8737 FAX
0965-37-8738