1、この地図に掲載した浸水予定区域や土石流危険区域等の情報は、国土交通省と熊本県が調査予測した時点(それぞれ
の案件により異なる)のデータを基に作成しております。
2、データ作成後に堤防の補強工事や嵩上げ工事、河川の砂防工事や斜面の擁壁工事等が実施された場合には、指定解除
や区域の変更等が行われる場合があります。また、新たな調査により追加されるものもあり、最新のものとは異なる
場合があります。
3、本文中の地図は八代市住宅地図データをもとに作成しています。作成には細心の注意をはらい編集作業を行っており
ますが、データ量は膨大であり日々変化する現状と地図面とが一致しない場合があります。また、目標名称などは見
易さを優先し正式名称などを一部割愛して表現しております。
■防災に関する知識を深め、「災害から身を守ること」や、「地域の防災力向上」を目的として、3種類の防災マップを作成しています。
以下でそれぞれの防災マップをご覧いただけます。
■下記リンク(国土交通省九州地方整備局八代河川国道事務所)より、球磨川の場所別水位情報やライブカメラ映像をご確認いただけます。
□早よ見なっせ球磨川(リアルタイム防災情報)
(外部リンク)