まちのわだいTOP総合トップへまちのわだいTOP総合トップへ

八代妙見祭出し物体験教室

最終更新日:
 

見て、触れて、楽しむ

 

八代妙見祭出し物体験教室

 10月14日、千丁小学校体育館で八代妙見祭出し物体験教室が行われ、子どもたちやその保護者が妙見祭を見て、触れて、体験して楽しみました。この教室は地域の子どもたちに伝統行事に対する関心を高め、将来の担い手を育成するために毎年1校区で開催しています。

 開会式で八代妙見祭保存振興会の濵大八郎会長が「妙見祭が八代全体のお祭りだということを知り、当日もよければ参加してほしいと思います。今日は大いに妙見祭を楽しんでください」とあいさつ。その後、子どもたちはお目当てのブースで妙見祭の出し物を体験しまた。流鏑馬体験では馬の模型にまたがり、的に狙いを定めて矢を放ち、見事的に命中するとまわりの人から拍手が送られました。

 子ども獅子を体験した本田愛音(あいね)さん(千丁小4年)は「獅子が重くて、獅子の口の操作が難しかったです」と話しました。

 

子亀蛇を体験する子どもたち
子亀蛇を体験する子どもたち

 

狙いを定めて
狙いを定めて


このページに関する
お問い合わせは
(ID:9588)
八代市役所   〒866-8601  熊本県八代市松江城町1-25   Tel:0965-33-4111(代)     

Copyright (C) 2016 Yatsushiro city office, Kumamoto pref,All rights reserved

八代市役所

〒866-8601
熊本県八代市松江城町1-25
Tel:0965-33-4111(代)
Copyright (C) 2016 Yatsushiro city office, Kumamoto pref,All rights reserved