まちのわだいTOP総合トップへまちのわだいTOP総合トップへ

印鑰神社春季大祭 鮒取り神事

最終更新日:
 

無病息災を願う

 

印鑰神社春季大祭 鮒取り神事

 4月7日、鏡ヶ池で鮒取り神事が行われ、多くの見物客が集まりました。

この祭りは、5世紀はじめに蘇我(そがの)石川宿祢(いしかわのすくね)がこの地を訪れた際、村の若者たちが鏡ヶ池に飛び込み、鮒を手掴みで取って献上したことが由来であると云われ、800年以上の歴史を持つ伝統行事です。

太鼓の合図とともに締め込み姿の若者が池に飛び込み、鮒や鯉を手掴みしたり、池の泥を見物客に塗ると悲鳴や笑い声が飛び交いました。この泥を浴びると、無病息災に過ごせると伝えられているため、顔中泥だらけになった見物客もいました。

今年は鏡座と名付けられた物産展も同時に開催され、八代のおいしい食べ物とステージイベントを楽しみました。

魚を取る参加者たち
魚を取る参加者たち

 

 

 

 

 

泥をかぶり、無病息災
泥をかぶり、無病息災

 

 

 

おざや名所踊りを披露
おざや名所踊りを披露


 

 


 

 

 

 




このページに関する
お問い合わせは
(ID:7116)
八代市役所   〒866-8601  熊本県八代市松江城町1-25   Tel:0965-33-4111(代)     

Copyright (C) 2016 Yatsushiro city office, Kumamoto pref,All rights reserved

八代市役所

〒866-8601
熊本県八代市松江城町1-25
Tel:0965-33-4111(代)
Copyright (C) 2016 Yatsushiro city office, Kumamoto pref,All rights reserved