八代市総合トップへ

人権教育推進に係る八代地域行動計画

最終更新日:
人権いきいきふるさとづくりをめざして
〜人権教育推進に係る八代地域行動計画〜

 八代地域では、国や県の動向を踏まえ、1999年(平成11年)5月に、人権教育・啓発の一層の充実を図るため、八代地域の市町村を結集して「八代地域人権教育のための推進会議」を結成し、1999年(平成11年)10月に「人権教育推進に係る八代地域行動計画」を策定しました。
 八代地域に暮らす一人ひとりが、豊かな人権感覚をもち、人として誰もが尊重される、人権文化に満ちあふれた「人権いきいきふるさとづくり」をめざします。

■行動計画の特徴は・・・
3つの目的
 八代地域に住むすべての人の人権が尊重された、差別のない明るいまちづくりをめざして、次の3つの目的をかかげて、さまざまな取り組みを進めています。
①人が人として尊重される社会の実現
あらゆる発達段階・社会層の人々が、人間の尊厳を学び、さまざまな手段や方法でその尊厳を確立する社会を実現しましょう。
②人権という普遍的文化の創造
日常生活におけるさまざまな事柄を、人権という物差しでとらえ、人権を尊重することが当たり前の社会を実現しましょう。
③国際化時代にふさわしい人権感覚豊かなふるさとづくり
それぞれの個性や違いを理解しあい、すべての人が互いの人権を尊重しあい、支えあう社会を実現しましょう。

4つの重点目標
 これまでの取り組みの成果と課題を踏まえ、これから重点的に取り組むべき目標をもうけました。
①交流と共生の人権教育
多様化・複雑化する傾向にある人権問題に対して、総合的に対応します。
②子どもを人権の主体として育む人権教育
子どもたちの人権に対する確かな認識や豊かな感性を育みます。
③主体的に取り組む人権教育
研修会などへの主体的参加を促進し、差別をなくす行動力を培います。
④みんなで進める人権教育
家庭・地域・学校・職場などのあらゆる場で学習の機会を提供します。

■具体的な推進は・・・
 あらゆる機会をとおして人権教育・啓発を推進するため、4つの重点目標を念頭に置いて、具体的な推進を図ります。
○あらゆる場における人権教育・啓発
◇保育園(所)・幼稚園や学校において、子どもたちの発達段階に応じた人権教育を積極的に推進します。
◇公民館やホールなどにおいて、人権に関する講演会や研修会を積極的に実施します。
○人権教育・啓発の効果的な推進
◇人権啓発センター(仮称)などの施設整備を図り、情報や研修機会の提供を充実します。
◇八代の人権教育教材集「みつめる」、人権教育啓発冊子「かたらんね」などの活用を図るとともに、学習者のニーズなどにあわせた教材を開発します。
◇人権啓発のリーダーとしての人権啓発推進員(仮称)を地域に配置することを図るとともに、専門的な資質を養う研修会などを開催し、人材の育成を進めます。

●人権教育推進に係る八代地域行動計画
PDF 0.表紙、目次 新しいウィンドウで(PDF:1.0メガバイト)
PDF 1.八代地域行動計画の基本理念 新しいウィンドウで(PDF:1.2メガバイト)
PDF 3.八代地域行動計画の基本的枠組み 新しいウィンドウで(PDF:847.1キロバイト)
PDF 4.八代地域行動計画の推進 新しいウィンドウで(PDF:2.1メガバイト)

人権が尊重される社会を築いていくためには、わたしたち一人ひとりが人権について学習し理解を深め、豊かな人権感覚を身につけ、人権問題を解決するために積極的に行動していくことが大切です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
毎月11日は『人権を確かめあう日』です。家庭や地域、職場や学校で、
身近な人権や差別について、みなさんで話し合いましょう!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
このページに関する
お問い合わせは
(ID:322)
八代市役所   〒866-8601  熊本県八代市松江城町1-25   Tel:0965-33-4111(代)     
Copyright (C) 2016 Yatsushiro city office, Kumamoto pref,All rights reserved

八代市役所

〒866-8601
熊本県八代市松江城町1-25
Tel:0965-33-4111(代)
Copyright (C) 2016 Yatsushiro city office, Kumamoto pref,All rights reserved