畳の新調・畳表の張替えに、最大9割を補助します。
令和2年7月豪雨で被災された皆様には、心よりお見舞い申し上げます。
今回の災害により、住家の畳に被害があった方は、畳の新調・張替の補助制度をご活用ください。
畳店等へ支払う前に、助成金の申請が出来ます。
ご不明な点は、農業振興課までお問い合わせください。
要件
・八代市内にお住いで、災害対策基本法に基づく「罹災(りさい)証明書」が発行されており、住家の畳が被害を受けた方
・八代市産の畳表を使用していること
・八代市内業者による畳の新調・張替(難しい場合は、ご相談ください)
・市税の滞納がないこと
対象費用
・自らが所有し居住する住宅の畳の新調・張替費用
*店舗部分や賃貸等は、対象外となります。
申請期間
・令和2年7月4日(土曜日)~令和5年3月31日(金曜日)
補助率
・9割(1畳あたり13,000円上限)*消費税を除く
申請書類
・罹災(りさい)証明書
・畳の被害状況がわかる写真(一部損壊のみ)
・請求書(畳の枚数や単価が記載されたもの)
・領収書(支払いがお済の場合)
・畳仕様書(QRコードタグを添付又は、生産者名の記入)
・畳の新調や畳表の張替えの状況が判る写真
・振込先の口座番号がわかるもの(通帳又はキャッシュカード)
(※その他必要に応じて書類の提出を求めることがあります)
畳仕様書
(PDF:89.1キロバイト)