令和4年3月5日(土曜日)から6日(日曜日)にかけて、水上村・五木村・山江村・八代市が連携して、トレイルランニング大会「第1回球磨川リバイバルトレイル」を開催いたします。
本大会は、球磨川豪雨災害復興プロジェクトとして、トレイルランニングを通して自然への理解を深め、交流人口の増加と地域活性化を図るイベントとなっております。皆様の応援をよろしくお願いします!
大会名称 第1回KUMAGAWA
REVIVAL TRAIL
(球磨川リバイバルトレイル)
開催日 令和4年3月5日(土曜日)~3月6日(日曜日)
コース (1)球磨川コース172km 累積標高約9300m
スタート:高城公園(水上村)
ゴール :日奈久ドリームランドシー・湯・遊(八代市)
(2)川辺川コース106km 累積標高約5700m
スタート:高野体育館(五木村)
ゴール :日奈久ドリームランドシー・湯・遊(八代市)
参加人数 (1)球磨川コース268名(ペーサー含む)
(2)川辺川コース251名
計519名
主 催 八代市・五木村・山江村・水上村
主 管 球磨川リバイバルトレイル実行委員会
後 援 熊本県・熊本県教育委員会・林野庁九州森林管理局熊本南部
森林管理署・八代市商工会・八代商工会議所・五木村商工会
山江村商工会・水上村商工会
協 力 八代警察署・人吉警察署・多良木警察署・八代広域行政事務
組合・人吉下球磨消防組合・上球磨消防組合・球磨郡医師会
球磨郡公立多良木病院・人吉市医師会・人吉医療センター
八代市医師会・Team MJ・チームドラゴン・脊梁Lovers
株式会社ニューハレックス・空飛ぶ捜索医療団ARROWS
熊本県山岳・スポーツクライミング連盟・一般社団法人ウィル
ダネスメディカルアソシエイツジャパン・トリムカンパニー阿
蘇くじゅうサイクルツアー