【受講生募集!】「防災講座 ~我が家の防災計画を作ろう~」 最終更新日:2021年4月5日 【受講生募集!】おでかけ公民館講座「防災講座 ~我が家の防災計画を作ろう~」 風水害からの備えに必要な知識を気象予報士から学び、テレビでも紹介されたマイ・タイムラインシート(自分自身の防災計画)を作成します。 作った計画表を持ち帰り、家族の見える所に貼って、家庭の防災力をあげましょう。 ※コロナウィルスの感染状況によっては、延期や中止の場合があります。 【開 催 日 時】 (1)令和3年5月15日(土曜日)10時~12時 (2)令和3年5月27日(木曜日)10時~12時【場 所】 (1)高田コミュニティセンター 研修室1(八代市本野町505) (2)代陽コミュニティセンター 大研修室(八代市西松江城町2-18)【対 象 者】 八代市内にお住まいの方【募 集 定 員】 各20人(申込多数の場合は抽選を行います) ※各回とも内容はすべて同じになります。【参 加 費】 無料【講 師】 気象予報士 早田 蛍 氏【持 参 品】 マスク、筆記具、飲み物、受講票、問診票【注 意 事 項】 ◎受講時はマスクの着用をお願いします。 ◎体調によっては受講をお断りする場合があります。【申 込 方 法】 こちら(外部リンク)から申し込みできます。 ※はがき、FAXまたはメールで申し込みする方は、下記の内容を記入してお申し込みください。【記入内容】 (1)防災講座 (2)住所 (3)氏名(ふりがな) (4)年齢 (5)性別 (6)電話番号 (7)希望する回 ※受講者へは締切後に受講票と問診票を送付します。 抽選の結果受講できない人にも通知します。【募 集 締 切】 令和3年5月9日(日曜日)必着【申 込 先】 〒869-4703 八代市千丁町新牟田1433番地(八代市公民館内) FAX:0965-30-1120 メールアドレス:syogai@city.yatsushiro.lg.jp 防災講座チラシ (PDF:462.1キロバイト)