観光サイトTOP総合トップへ観光サイトTOP総合トップへ

有佐貝塚(市指定)

最終更新日:

 

所在地・・・鏡町有佐 大塚
有佐貝塚.JPG
 有佐貝塚は、縄文中期から後期〜晩期(4000年〜2000年前)の貝塚で平野部にある貝塚として注目されています。
 ここからは、多種類の貝殻のほか、土器、石斧、石皿等が多数出土しています。
 貝塚があることで、当時、この付近が海の近くであり、約2000年の間、縄文時代の人々が生活を営んでいたことがわかります。
 また、この貝塚から円筒埴輪や板石のかけら等が出土し、この貝塚を利用した古墳(前方後円墳)の存在が調査によって明確になっています。
 それで有佐貝塚大塚古墳とも呼ばれています。


名称・・・・・・・・・有佐貝塚(ありさかいづか)
指定ランク・・・・市指定史跡
種別・・・・・・・・・記念物・貝塚
指定年月日・・・昭和51年5月29日


指定文化財一覧に戻る
 
このページに関する
お問い合わせは
(ID:583)
八代市役所   〒866-8601  熊本県八代市松江城町1-25   Tel:0965-33-4111(代)     

Copyright (C) 2016 Yatsushiro city office, Kumamoto pref,All rights reserved

八代市役所

〒866-8601
熊本県八代市松江城町1-25
Tel:0965-33-4111(代)
Copyright (C) 2016 Yatsushiro city office, Kumamoto pref,All rights reserved