2020年2月22日 博物館特別講演会「婚礼に見る武家文化の諸相」(令和2年2月22日開催) 最終更新日:2020年4月10日 博物館特別講演会「婚礼に見る武家文化の諸相」(令和2年2月22日開催) 八代市立博物館では、開催中の冬季特別展覧会「お姫さまの婚礼道具」について、理解を深め、鑑賞の手引きとしていただくため、下記の通り特別講演会を開催する予定でしたが、新型コロナウィルス感染予防のため、急遽中止することといたしました。 当日の講演資料をpdfにて公開しておりますので、ご覧いただき、興味を深めていただければ幸いです。 http://www.city.yatsushiro.kumamoto.jp/museum/event/2019/pdf/20200306%20konreiguide.pdf ■日時 令和2年2月22日(土曜日)(中止) ■演題 「婚礼に見る武家文化の諸相―細川家・松井家の場合―」 ■講師 山﨑 摂(本市文化振興課課長補佐、前本館学芸員) ■場所 博物館講義室 ※聴講無料 先着80名まで(事前申込不要) 八代市立博物館ホームページ http://www.city.yatsushiro.kumamoto.jp/museum/index.jsp 冬季特別展覧会「お姫さまの婚礼道具」ページ http://www.city.yatsushiro.kumamoto.jp/museum/event/2019/2019_win.html