文化情報発信サイトTOP総合トップへ文化情報発信サイトTOP総合トップへ

鐔 林又七作 三階松透(県指定)

最終更新日:

 

所在地・・・西松江城町12-35
鐔 林又七作 三階松透.jpg
 『肥後金工大鑑』所載
 縦7.8㎝ 横7.7㎝
 鉄地 丸形 丸耳 透彫 毛彫
 無銘 林又七 江戸時代前期(17世紀)
 三段になった松の樹を図案化して透かし彫りにした鐔です。鉄地はよく鍛えられ、やや茶味がかった黒色を呈しています。
 松葉を表す毛彫の線が磨耗のため薄れていますが、のびのびした線で雄大な作風です。
 林又七(重吉・1613頃〜99頃)は、父が尾張出身の鉄砲鍛冶で、もとは加藤清正に仕えていましたが、加藤家改易後、細川家に抱えられ、鐔工となりました。尾張透鐔の影響を受け、さらに京正阿弥の象嵌技術を学んで大成したと伝えられます。鉄色が抜群で羊羮色を呈し、繊細な透かし彫りと布目象嵌に特色があります。


名称・・・・・・・・・鐔 林又七作 三階松透(つば はやしまたしちさく さんがいまつすかし)
指定ランク・・・・県指定重要文化財
種別・・・・・・・・・有形文化財・工芸品
指定年月日・・・昭和38年7月23日
連絡先・・・・・・・TEL0965-34-5555(八代市立博物館)


指定文化財一覧に戻る
 
このページに関する
お問い合わせは
(ID:652)
八代市役所   〒866-8601  熊本県八代市松江城町1-25   Tel:0965-33-4111(代)     

Copyright (C) 2016 Yatsushiro city office, Kumamoto pref,All rights reserved

八代市役所

〒866-8601
熊本県八代市松江城町1-25
Tel:0965-33-4111(代)
Copyright (C) 2016 Yatsushiro city office, Kumamoto pref,All rights reserved