文化情報発信サイトTOP総合トップへ文化情報発信サイトTOP総合トップへ

興善寺廃寺出土瓦

最終更新日:
所在地・・・興善寺町 明言院

興善寺廃寺出土瓦.jpg
 興善寺廃寺出土の軒平瓦は、唐草文が中央から左右両方に流れています。これと同じデザインの瓦は今のところ他に出土例がありません。軒丸瓦は蓮子の数が増しています。大宰府や観世音寺の老司系瓦の新たなバリエーションと考えられ、形式的な甘さがないことから、陣内廃寺出土瓦に続く、奈良時代(8世紀)後期の作と考えられます。
【出典】『みほとけの貌〜熊本県南部の仏像〜』2009 八代市立博物館



名称・・・興善寺廃寺出土瓦(こうぜんじはいじしゅつどがわら)
指定・・・市指定有形文化財
種別・・・有形文化財(考古資料)
指定年月日・・・昭和40年5月18日
制作年・時代・・・奈良時代
所蔵・・・明言院


指定文化財一覧に戻る
このページに関する
お問い合わせは
(ID:1280)
八代市役所   〒866-8601  熊本県八代市松江城町1-25   Tel:0965-33-4111(代)     

Copyright (C) 2016 Yatsushiro city office, Kumamoto pref,All rights reserved

八代市役所

〒866-8601
熊本県八代市松江城町1-25
Tel:0965-33-4111(代)
Copyright (C) 2016 Yatsushiro city office, Kumamoto pref,All rights reserved