防災サイトTOP総合トップへ防災サイトTOP総合トップへ

八代市災害時協力事業所登録制度Q&A

最終更新日:

八代市災害時協力事業所登録制度Q&A

Q1.登録するための手続きを教えてください。
A1.登録を希望される場合は、八代市災害時協力事業所登録届(様式1号)をご提出いただきます。それから内容を審査のうえ、適当と認められれば登録となり、登録証を交付します。まずは八代市危機管理課(0965-33-4112)までご連絡ください。担当者が事業所に伺い登録制度の概要や届出書の記入要領についてご説明いたします。
Q2.八代市ホームページで「災害時協力事業所」の説明は掲載されていますか。

A2.掲載されています。以下のページで制度の概要をご覧いただけます。また、制度の要綱及び各種様式をダウンロードできます。

八代市災害時協力事業所登録制度の概要 http://www.city.yatsushiro.lg.jp/kiji003915/index.html

Q3.事業所として、どのような災害時に協力すればよいのですか。
A3.平成28年4月の熊本地震等の「地震」、平成11年に被害をもたらした台風18号等の「台風・豪雨」、平成17年兵庫県尼崎市で発生したJR列車事故等の「大規模事故」などを想定しております。
Q4.災害時には、どのような協力をすればよいのですか。
A4.協力内容は、(1)人的援助(従業員等による負傷者の搬送、救助活動など)、(2)物品援助(食料品・飲料品・日用品・衣類の提供など)(3)サービス等の提供(避難所等の提供:施設を一時的に避難所として開放するなど 資機材等の提供:建設重機・車両・発電機等の支援など)といった内容を想定しております。災害時には、可能な範囲で事業所の実情に即した協力をおねがいします。
Q5.登録の期間について教えてください。
A5.登録の期間は、登録証の交付の日から1年です。事業所から登録抹消の申出がない場合は、期間を1年間延長するものとし、以後も同様です。
Q6.八代市外の事業所でも登録可能ですか?
A6.制度の要綱では、「市内に店舗、工場、事業所等を有する事業所又は市内に活動拠点を置く団体」となっており、市外の事業所は対象外です。
Q7.いつでも協力できる体制がなければ、登録できないのでしょうか。
A7.自己の業務に支障とならない範囲で活動することができます。
Q8.災害時に地域貢献をしたいのですが、資機材や避難所として利用できる敷地等がない場合でも登録できるのでしょうか。
A8.資機材や敷地等がない場合でも、事業所の従業員による負傷者の搬送や、救助作業等を地域住民と協力して実施可能な場合などには「人的援助」が可能な事業所として登録が可能です。
Q9.登録申請するために、新たに資機材等を購入する必要がありますか。
A9.登録申請するために、新たに資機材等を購入する必要はありません。現状で協力
Q10.登録した場合の活動範囲について教えてください。
A10.活動範囲は、八代市全域を対象とするのではなく、事業所の周辺地域を想定しています。
Q11.登録後、研修や講習を受ける必要があるのですか。
A11.登録後、特別に研修や講習を受ける必要はありません。しかし、日頃から可能な範囲で従業員に対して防災研修等を行うなど、防災意識の啓発に努めていただければと思います。
Q12.登録された場合、市の防災訓練等に参加しなければいけないのですか。
A12.強制ではありませんが、参加依頼があった場合に、業務上可能であればぜひご参加ください。 なお、登録の有無に関わらず、日頃から定期的に避難訓練等は自主的に行っていただきますようお願いします。
Q13.登録した場合、事業所にどのようなメリットがあるのですか。
A13.八代市のホームページで事業所名や協力内容などを掲載し、地域への貢献をPRさせていただきます。(希望者のみ)
Q14.例えば、「○○○株式会社は八代市災害時協力事業所として登録し、地域に貢献しています。」等の広告をしてよいでしょうか。
A14.広告して頂いても結構です。ただし、広告内容等については、事前にご相談ください。
Q15.災害が発生した場合の活動期間を教えてください。
A15.はっきりとした期間の定めはありませんが、災害発生直後から消防や自衛隊等の防災機関が応援にくるまでの期間とお考えください。ただし、事業所本来の業務に支障とならない期間とします。
Q16.災害時の活動に関する費用については、自己負担となるのでしょうか。
A16.本制度は、災害時に事業者の自主的な活動を期待するものなので、活動に係る経費は、事業者にてご負担をお願いします。
Q17.災害活動中に従業員等が負傷した場合には補償はあるのでしょうか。
A17.制度上補償はありません。活動時の費用と同様に、事業者にてご負担をお願いします。
Q18.登録後に事業所の所在地や名称等が変わった場合はどうすればよいのでしょうか。

A18.登録の届出同様に変更届(様式3号)を提出していただくことになります。変更届の様式は以下のページからダウンロードできます。

八代市災害時協力事業所登録制度の概要 http://www.city.yatsushiro.lg.jp/kiji003915/index.html

Q19.都合により、事業所の登録を抹消したい場合はどのようにすればよいのでしょうか。
A19.登録の届出同様に登録抹消届出書(様式4号)を提出していただくことになります。抹消届の様式は以下のページからダウンロードできます。
八代市災害時協力事業所登録制度の概要
http://www.city.yatsushiro.lg.jp/kiji003915/index.html

 

このページに関する
お問い合わせは
(ID:7651)
八代市役所   〒866-8601  熊本県八代市松江城町1-25   Tel:0965-33-4111(代)     

Copyright (C) 2016 Yatsushiro city office, Kumamoto pref,All rights reserved

八代市役所

〒866-8601
熊本県八代市松江城町1-25
Tel:0965-33-4111(代)
Copyright (C) 2016 Yatsushiro city office, Kumamoto pref,All rights reserved